
2年続けたアルバイト辞めるか迷っています
2年間楽しく仕事をしてきましたが、
最近、仕事の前にいやだなぁと感じるようになりました。
ただ、2年続けたアルバイトなだけに
少しもうちょと働きたいと言う気持ちもあります。
店長に相談し、日数を減らして
他のアルバイトをしてみようと思っているのですが、次の仕事を探すにあたって土日祝日入れないというのは受かるきがしません。
なので土日祝日は休みし、平日にいれてほしいと希望を伝えると
こちらも土日祝日が一番忙しいし、
あなたに合わせるのも違うようなきがする
いわばこちらの仕事は保険?みたいな
かんじになるでしょ?
と言われました。
正直、土日祝日入れないのは難しいのはわかっていましたが、今の仕事を保険みたいにするつもりなんてないし、忙しい時期に
少しでも働けたらと思って辞めないことにしたのに保険呼ばわりはすごくショックでした。
土日祝日が忙しい仕事で平日しかこれないようならやはり辞めるべきなのでしょうか?
長くなりましたが、すごく真剣に悩んでいます。皆さんの意見を聞かせて下さい。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
あのねアルバイトでも仕事であって、嫌だから仕事の日数を減らすとか根本的に間違ってますから
そもそも仕事というのは嫌なこともたくさんあり、やってて楽しいからやりますなんて、どこに行っても通用しません
今の会社に対しても失礼だし、別のアルバイトをしても嫌だから、楽しく無いからやっぱりやめときゃ良かったってなるかも知れないでしょ
まず、あなたが働くことに関しての意識を変えて下さい
楽しく無いからなんてアルバイトであろうと仕事する上では通用しません
日数を減らすとか辞めるとか以前に今のあなたは働いてお金を稼ぐ資格すらないです
世の中舐め過ぎですわ┐('~`;)┌
No.1
- 回答日時:
店長にどう相談したのかな?
そのとおりに相談したならば
そう言われても仕方ないかな
気持としては少なからずそんな所もあるでしょ?
それは当然のことで悪いことではないです
だけど
忙しい時はやるので
少しやすませてください
みたいに言わないとね
最優先と思う仕事場に対しては
それがうまい立ち回り方です
あなたは正直過ぎて
すごくすごくいい子なんでしょう
店長はそれがわかっているので
嫌味程度で済みそうですが
今度から先に土日を確保したいならば
土日に勉強が入り(または家族のことで都合悪くなり)
今まで通り通えなくなりました
といいましょう
転職したい理由が曲がりますが
それがオトナの円満ということです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 主婦の転職、、、皆さんに働き方について質問します。 貴方が主婦の場合どのような働き方をしますか? 夫 3 2023/03/07 18:53
- 会社・職場 転職について 7 2023/03/07 06:29
- 会社・職場 仕事を辞めようか悩んでいます。 ・アラサー女 ・地方住み ・6年半勤務 ・手取り16万7千円、ボーナ 8 2022/10/24 07:50
- 子育て 働くママさん、パートするならどっち?? 1 2023/02/23 10:28
- 事務・総務 2つの事務ならどちらに応募しますか? ①社団法人の事務 175000の給与、ボーナス4.5、昇給あり 4 2023/03/16 12:26
- 会社・職場 夫の職場の休日は土日祝、妻の職場の休日は土日のみで祝日は仕事…という家庭で子供は幼児が1人いる場合 3 2023/03/11 20:36
- アルバイト・パート 実家暮らし大学生のバイトについて教えて下さい! 5 2022/04/25 11:40
- 転職 収入と安定か、やりたい仕事か、どちらを求める? 5 2022/04/20 10:59
- アルバイト・パート 超人手不足のパートの辞め方【アイデア求む!】 現在フランチャイズのリラクゼーションサロンで、リラクゼ 1 2023/04/22 21:59
- その他(悩み相談・人生相談) 規則正しい仕事(土日祝休み・9:00-17:00まで等)or探偵(週一休み、在宅の時は仕事すれば基本 2 2023/02/11 01:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
バイトを一年で辞めるのは、早いと思いますか?十分だと思いますか? まだ2ヶ月半しか働いていないのです
会社・職場
-
2年半続けたバイトを辞めるか悩んでいます。 本当は大学4年間つづけるつもりだった バイト先で人間関係
アルバイト・パート
-
2年半続けたバイトを辞めるか悩んでいます。 もうバイト先には辞めると伝えています。 辞めたいと思った
会社・職場
-
-
4
バイトをやめたい 大学2年女です さきほども相談させていただいたのですが、バイトを辞めると社員や店長
アルバイト・パート
-
5
バイトを辞める言い訳 大学2年生です。1年生の初期から始めたバイトで、他のバイトの学生がみんな大学卒
アルバイト・パート
-
6
アラフィフです、パートの仕事が続かない
会社・職場
-
7
バイトでやらかしすぎてしんどいです。 辞めたいです。 もう2年間働いているのに、何度もミスをしてしま
会社・職場
-
8
大学4年生です。3年以上続けているアルバイトを辞めようか迷っています。
アルバイト・パート
-
9
店長にバイトを辞めると伝えたら怒鳴られました。
アルバイト・パート
-
10
大学3年です。アルバイトを以下の理由でキッパリ辞めたいと思っています。 オンラインと対面の混合で課題
アルバイト・パート
-
11
大学4年のバイトについて 自分は約4年間同じ場所でアルバイトしています。 2月いっぱいでやめると伝え
アルバイト・パート
-
12
アルバイトの卒業が寂しくて仕方がありません。 大学4回生です。あと1年足らずで就職により、アルバイト
その他(社会・学校・職場)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事暇すぎて苦痛な人いますか...
-
全く同じ日に入った同期ばかり...
-
入社一週間で1人立ち、以後は...
-
営業職ですがあんまりにも放置...
-
太ってる人ほどトロくて怠け者
-
部下から「これ以上仕事を入れ...
-
清掃の仕事を1週間で辞めました...
-
36歳フリーターですが、これか...
-
会社の人と一度ケンカして口聞...
-
とても使えない2年目社員 こん...
-
上司と二人きり。ストレスがた...
-
張り合ってくる同僚の心理 何か...
-
無事に就職したが腰痛で・・。...
-
海外出張をよく行く人は会社中...
-
同じ職場のおじさんで、毎日毎...
-
二人きりの職場、仕事がない、...
-
人事異動で未経験の仕事を任さ...
-
うちの会社はよく社内で自分の...
-
仕事ができないくせに、文句の...
-
週に5日働くのはスゴいことだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入社一週間で1人立ち、以後は...
-
全く同じ日に入った同期ばかり...
-
太ってる人ほどトロくて怠け者
-
36歳フリーターですが、これか...
-
仕事暇すぎて苦痛な人いますか...
-
清掃の仕事を1週間で辞めました...
-
営業職ですがあんまりにも放置...
-
逆出向について、私はグループ...
-
部下から「これ以上仕事を入れ...
-
会社の人と一度ケンカして口聞...
-
仕事できない人ほど「協調性が...
-
無事に就職したが腰痛で・・。...
-
派遣契約解除。もう会社に行き...
-
仕事ができないくせに、文句の...
-
同じ職場のおじさんで、毎日毎...
-
人事異動で未経験の仕事を任さ...
-
張り合ってくる同僚の心理 何か...
-
サラリーマンはふだん何時に起...
-
仕事少ないのに残業してる派遣...
-
二人きりの職場、仕事がない、...
おすすめ情報