dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学4年のバイトについて
自分は約4年間同じ場所でアルバイトしています。
2月いっぱいでやめると伝えています。

いままではずっと週3〜4回入っていましたが、ある程度貯金もあるし行くのが面倒臭くなってきました。

そこで2月は週2回だけにしたら嫌がられますかね?
他の人がバイト少ないと裏で困るとか言ってるのは聞きます。

みなさんだったらどうしますか?

A 回答 (4件)

就職が決まり、近日にバイトを辞めることが判っているなら、そんなこと気にする必要はどこにもありません。

あなたが居なくても、次のバイトでお店は回ります。あなたは店長ではないのですから
    • good
    • 1

4年生なら社会人目前じゃないの?


そんな成人が悩むレベルの質問じゃないでしょ!?
社会人になれば鬼が鬼を食うような修羅場が待ち構えています。
心を鬼にして約束どおりにお辞めなさい。
あなた一人が辞めたところで、会社は困りません(失礼!!)

職場の人は貴方よりも大人ですから「A君もそろそろ勇退かな!?」と心の準備はしてますよ。
    • good
    • 1

あなたが減らした分、人を入れるなり割り当てを変えるなりしなきゃならないからね。


その目処が立たないとか、面倒だと思われてれば困るよね。
もっと入れる日を増やしたいって人も中にはいるかもしれないけど。
でも、2月までまだ半月もあるから、今の時点で伝えれば対応は十分可能でしょうね。
嫌な顔されようとも、本当に入らない深刻な事情が生じるバイトさんだっているわけだしね、それを調整するのもバイト先のお仕事です。
あまり気負わず希望を伝えましょう。
    • good
    • 0

所詮バイトだ、したいようにすればいい。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています