dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

起業するのに資金や人や起業のノウハウなどが必要ですがネットで見てると16歳で社長とかいます。何故高校生とか中学生とかの年齢なのに起業して成功できたのですか?

質問者からの補足コメント



  • この人はどうですか?そもそも起業するノウハウとか資金はどうしたら?

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/01/16 17:36

A 回答 (5件)

私は、20代前半で起業しました。

アルバイトはしましたけど正社員になった事は一度も有りません。理由は、一度の人生サラリーマンや公務員で定年まで働くのが真っ平だったからです。まぁ、成功した方でしょうね。ですから朝の満員電車も車の渋滞、上司のパワハラ、反りが会わない同僚との人間関係とは無縁の人生です。何故か?私に才能が有ったのでしょうか?違います。私より有能な人は沢山います。失敗を恐れて何もしない方が成功もしません。失敗もしないけど。
    • good
    • 0

起業して成功かどうかは何年もしないと分かりませんよ。

高校生とか中学生で起業して成功だというのは、単なる見せかけ情報です。インキュベータ(起業させる会社)の宣伝です。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

企業に成功しているように見せている事例が多いです。


情報商材屋さんですね
    • good
    • 1

起業自体は申請すりゃ誰でも出来る


問題は
起業して「どうしたいか?」「儲けは出るか?」だけだと思う
行動と発想 これが基本だと思われる
    • good
    • 0

成功したとても希な事例なので、ネットとかに登場できるのですよ。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!