
概要
バイク用の電熱グローブの発熱体はどこに入っているのでしょうか?
手のひら、指の腹側でしょうか? その逆の手の甲、指の背中側でしょうか? 両方でしょうか?
それとも指の横でしょうか?
詳細
友人が怒っています。
なんでもネットで買ったバイク用の電熱グローブが中国製の粗悪品だったとのこと。
友人曰く
「この電熱グローブ、中国製の安物だから損した!
発熱体が手の甲、指の背中側についてる!
これでは温かさを感じない!
やっぱり中国製はダメだ!」
私が
「電熱グローブといってもやはりグレードによって差があるのでは?
それに手の甲側でも暖かければいいでしょ?」
と慰めましたが、友人は
「手の甲はバイク走行時に風を受けて、どんどん温度が下がる。
だから手の甲側に発熱体を仕込んでも、風をうけることで冷やされて役に立たない。
これでは新聞配達バイクみたいにハンドルカバーをつけて、風をガードしなくてはならない。
それでは電熱グローブの意味がない!
やっぱり中国製はダメだ!」
一般的に電熱グローブの発熱体はどこに入っているのでしょうか?
彼が買った品が安物だから発熱体が手の甲、指の背中側にしか入っていないのっでしょうか?
高給グレード品ならば手の甲、手のひら、指の背中、指の腹、全部に入っているのでしょうか?
詳しい方、お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
手の甲とか指の背中にあるのが合理的じゃないですか 熱線越しにグリップ握ると断線するし操作感もかなり悪くなるはずです 温かさが足りな
いならインナーグローブはめればましになるでしょうご回答ありがとうございます。
>熱線越しにグリップ握ると断線するし操作感もかなり悪くなるはずです
なるほど、確かに手のひら側、指の腹側に発熱体があると断線の恐れがありますね
>温かさが足りないならインナーグローブはめればましになるでしょう
なるほど、インナー着用ですね。
でもそうするとインナーによって発熱体との距離が出来て、温かさを感じなくなるのではないでしょうか? 手のひら、指の腹側は冷たいグリップを握っているから、
手のひら側は冷たく、
手の甲側は温かさが伝わってこず、
という状態になるのでは?
まあ、実験したわけじゃないからわかりませんけどね。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
おすすめバイクの選び方について
バイクローン・バイク保険
-
250CC 以上のバイクに屋根をつけたい
国産バイク
-
バイクのタイヤでいし踏んだらこーなりました 変えた方がいいですか?
カスタマイズ(バイク)
-
4
とあるバイクのサイトで「最大トルク発生時の速度」と「最大速度」が別で順位付けされていたのですが、この
バイク車検・修理・メンテナンス
-
5
リコールに出してたバイクがリコールから帰ってきて、カウルのつけかたが甘かったせいか、カウルが欠けてし
カスタマイズ(バイク)
-
6
バイクについて
バイクローン・バイク保険
-
7
ネットで音だけ聞いてバイクを購入ってどう思いますか?
中古バイク
-
8
暴走族がバイクでコールしてますが、レブに当たってるのになぜエンジン壊れないのですか?
その他(バイク)
-
9
バイクのサスペンションの写真です。 まるで囲ってあるところはなんの役割があるのですか?
バイク車検・修理・メンテナンス
-
10
レッドバロンってどうなのでしょうか? バイクが欲しく、レッドバロンで少し探してみようかと考えています
中古バイク
-
11
400CCバイク(スーパーネイギッド)を新車で購入する予定です。 オプションとして付けておいた方がい
バイク車検・修理・メンテナンス
-
12
バイクのヘルメットについて
その他(バイク)
-
13
バイクの電源が入らなくなりました。
バイク車検・修理・メンテナンス
-
14
2Stバイクについて質問です。 ツーストオイルが切れていない状態でも抱きつきや、焼付きが起こる可能性
バイク車検・修理・メンテナンス
-
15
バイクの自動車検査証返納証明証がインターネットショピングで販売されていたのですがこの様な書類は販売可
中古バイク
-
16
真剣にこのバイクの車種わかる方いますか?
その他(バイク)
-
17
このバイクはなんですか??
国産バイク
-
18
ネイキッドなどのバイクはいつからEVになるのですか? それとも水素エンジンになるのですか?
国産バイク
-
19
スクーターのウェイトローラーで、6個から3個に減らすようなセッティングがあるそうですが、メリットとデ
国産バイク
-
20
バイク(124ccスクーター)を買って初めての冬。 気を付ける事を教えて下さい。 気温0度以下の時は
その他(バイク)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
急いでいます! バイクに乗りた...
-
5
バイクの強制保険に入らないと...
-
6
夜中バイクでうるさくてダサい...
-
7
原付の運転の練習について
-
8
バイクの鍵にリール式のストラ...
-
9
バイク用の革ジャン、パンツの...
-
10
バイクに乗るのが怖い!(教習中)
-
11
入居中のアパートにバイクを勝...
-
12
GB350は山を登るのには力不足で...
-
13
放置車両が欲しい。
-
14
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
15
普通二輪に乗りたいです。 し...
-
16
バイクは乗ってれば慣れますか?
-
17
夜中にブンブンふかしながら走...
-
18
SUZUKIのバイクのSRADの読み方...
-
19
警察からにげちゃいました・・・
-
20
教習中 バイク操作に恐怖心を...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter