
私は再来年の3月に34歳で福岡の私立大学法学部を卒業する予定の女性です。年齢のこと、現在までの何らかの仕事上の「キャリア」と言えるものがないことが不安材料です。先日大学のキャリアカウンセラーの方に相談しましたが
「年齢が周りの新卒者の皆さんと一回り離れていることは不利になりませんか」
「う~ん(やや頭をひねり)大学に来る求人は、もしかすると不利かもしれませんねえ」
「娘がまだ六ヶ月です。小さい子供がいることが不利になりませんか」
「う~ん(しばらく頭をひねり)不利にはならないと思いますけどねえ」
「司法書士の資格を取ることを考えています」
「それはどんな資格なんですか」
といった感じでのらりくらりと埒が明きませんでした。おそらく、私のような条件の学生が少ないため、アドバイスのしようがなかったのだと思います。大学の就職課はあてにせず、ハローワーク、学生のための、または女性のための就職支援を行っている学外の施設を利用したほうがいいようです。
前置きが長くなりました。本題です。
就職に役立つサイトを教えてください。例えば就職活動の体験談や効率よく就職活動するノウハウなどの情報が寄せられているサイト、学生の書き込みだけでなく企業の担当者の方の本音が見られるサイト、私のように「特殊な新卒者」の方々の状況が分かるサイトなど、なんでもかまいません。
また、今これを読んで下さって、何かご意見やアドバイスを思いつかれたかたの回答も大歓迎です。よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
面接内容とここがよくないよかった等が載ってるとなるとやはりリクナビじゃないでしょうか~…(多分、見てると思いますが^^;)
>http://rikunabi-next.yahoo.co.jp
職探しドットコム
>http://yamashiro.web.infoseek.co.jp/
All About(女性の転職)
>http://allabout.co.jp/career/hragent/closeup/CU2 …
All About(女性のための就職情報)
>http://allabout.co.jp/career/hragent/subject/msu …
CAREER CYOKI
>http://www.cyoki.com/career/
就職活動、頑張って下さい。
No.3
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職 教員志望24歳のフリーター 民間企業に就職すべきか悩んでいます。 6 2022/07/15 17:33
- その他(悩み相談・人生相談) 24歳、大学生、精神疾患 3 2022/07/29 10:24
- 新卒・第二新卒 既卒就活時の残業に関する希望条件について 2 2022/09/22 19:57
- 大学・短大 現在19歳で通信制大学法学部の2年生です。 弁護士になりたいという夢がありますが就職に不安があり国公 3 2022/10/07 16:04
- その他(就職・転職・働き方) 高校3年生の女子です。 学校は進学校で進学希望ですが、就職するかもしれないので情報を集めるために沢山 6 2022/04/20 01:29
- 新卒・第二新卒 海外大卒から外資系企業へ 5 2022/08/12 12:42
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 未経験からの福祉業界への転職について 1 2023/04/21 21:01
- IT・エンジニアリング (IT系・長文注意)大学院に行くべきかどうか 3 2022/06/28 22:00
- 高校 偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)を無くせば日本は良くなると思います。どう思いますか? 17 2023/06/16 14:15
- 就職 正社員未経験、フリーターから就職するのにおすすめな就職サイトはありますか。 私は現在20歳で、今年の 3 2023/07/11 14:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
28歳、職歴なし、地方国立大学...
-
就職担当者へのメールについて
-
内定取り消されました。
-
親が就職の相談に全くのらない...
-
25歳なのですが、一浪大卒で職...
-
三浪での就職について
-
出版社に提出する企画書の内容...
-
リクルートバック
-
今気づいてしまったのですが、...
-
あまり使わない「貴○」の呼び方...
-
教員採用試験一次で落ちてしま...
-
公務員試験:職歴の虚偽記載は...
-
市役所で働きその後結婚で引っ...
-
零細小売業から、公務員への転職
-
やっぱり学歴社会でした(長文)
-
高卒の方が多い職場に大卒の自...
-
早慶でも大手企業行けない人っ...
-
27歳 非正規しか職歴なし 公務...
-
背が低いと就職がむずかしい??
-
大学に行く意味がわかりません...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
就職担当者へのメールについて
-
現在28歳で専門学校に行くと...
-
職業訓練(医療事務)の志望動機
-
内定取り消されました。
-
病院見学の際の質問
-
私は20歳フリーター女です。私...
-
高校3年生の女子です。 学校は...
-
教育学部の一般企業就職につい...
-
高校生です。進学するのではな...
-
三浪での就職について
-
理系就職において「三年遅れ」...
-
リクルートバック
-
28歳、職歴なし、地方国立大学...
-
二浪1年就活浪人と、三浪ってど...
-
子供がいると新卒で就職できま...
-
公務員試験失敗後の就活について
-
通信制高校3留女の就職活動に...
-
22歳フリーター、24歳で就職す...
-
34歳までホストやヒモ生活をし...
-
就職氷河期世代に関して
おすすめ情報