
高校1年生女子です成績悪いけどテストで学年上位になる為に頑張ってます。
1/22に国数英の模試があります
12/25に受けた模試は3教科で
197人中168位でした
1番最近の学校のテストでは38人中 32位。
そこからどうにか上に行きたくてずっと頑張っています。
今回の模試は、
2週間くらい前からずっと勉強以外のことはほとんどせずに
過去問を解いたり過去の模試の直しや、教科書の問題を振り返ったりする勉強をしています。
学校の休み時間も家でも頑張ってるけど、2日前くらいから本当にこの勉強で成績上がるかなって凄く不安になってます。
今回の模試の成績は、2年次のクラス編成の資料にもなるのでどうにかしていい点数を取りたいです。
模試まであと2日で点数を上げるには、今から何をどうすればいいですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
高1の模試は参考にならない?
-
5
直線x-y+2=0が円x^2+(y-1)^2=25...
-
6
数学と理科しか勉強しない息子
-
7
どうしたらいいですか。 五木模...
-
8
全統模試の勉強方法教えてくだ...
-
9
高1です。進研模試をカンニング...
-
10
進研模試の過去問を手に入れた...
-
11
今の時期で高校入試の模試C判...
-
12
定時制高校 偏差値 ある ない
-
13
高校2年のこの時期に進研模試C...
-
14
模試は入試ではないので、 その...
-
15
代ゼミ模試 学校申し込み休んだ...
-
16
推しのライブと模試が被ってし...
-
17
五木模試を受ける者です。 五木...
-
18
急ぎです! 本当にしてはいけな...
-
19
学研ハイレベル模試って・・・
-
20
模試
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter