プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在高1の東大志望で2月にある高2東大レベル模試で理1でA判定を取りたいと思っています。数学は赤チャートはほぼ演習問題以外は完璧です。英語はまだ単語と英文解釈しかしていません。今から模試まで5ヶ月ほどあるので今から理1A判定を出せるほどのレベルにあげていきたいとおもっていますので数学と英語の勉強プランを考えてください。お願いします。ちなみに駿台模試では数学偏差値60英語62です。

今までにやった参考書は、
数学 
赤チャートI・II・A・B 2週
マスターオブ整数 1週
Z会

英語
単語王 3週
ビジュアル英文解釈I 3週  
Z会

持っていてしていない参考書はビジュアル英文解釈II、ネクステージ、やさしい理系数学です。

A 回答 (2件)

高校1年生で駿台高2東大レベル模試は難度が高く手に余るでしょう。


また駿台模試の数学偏差値60英語62というのは駿台ハイレベ高2模試
での成績でしょうか?
もし高1模試の成績なら実力不足です。
私の長男は高1のときに駿台高2模試で数学英語とも偏差値75以上あり
ましたが、高2東大レベル模試は手に余ったと言ってました。
赤チャート完璧だと言っておられますがとってもそうは思えません。
しっかり身についておらず、うわべだけ行ったと思われます。
ネット等で難関中高一貫校の学生が高1や高2で東大A判定を
取っているような書き込みに影響されているように思われますが、
貴方の場合は実力的にみて先走り過ぎだと思います。
来年の2月ではなく、再来年の2月の高2東大レベル模試でA判定を
取るように目標を立てて勉強したほうが良いと思います。
    • good
    • 6

がんばっていますね、


ただ、質問内容の
>勉強プランを考えてください。
 は、オーダーメードのスーツを手紙で注文するようなものです。人間の得意不得意は個人個人で異なるし、それはいつも良く見ている家族や先生、それ以上に自分自身からしかわかりません。
 知り合いで東大に合格した人が言っていたのが、とにかく論理的思考と表現ができることだそうです。どうも、東大の入試というのは回答が正解で当たり前みたいですね、その点ではZ会の勉強で、先生などに添削受けるのが良いかもしれません。
 あと心配なのは受験という長丁場で模試の成績気にすると集中力のピークがずれてしまうかもしれませんね、よくA、B判定が不合格で、D、E判定が合格するという話聞きますが、合格した彼も年明けからの勉強はすごかったと記憶しています。
 学習計画においては3ヵ年の計画を立てることをお勧めします。計画通りに行かなければ修正すればよいだけですから、
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!