dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

方向指示器を出すタイミングが遅い人が目立ちませんか?
わたいが運転免許を取得したときは「交差点での右左折は30m手前、車線変更は3秒前」と習ったのですが現在は変わっていますか?
交差点右折レーンの先頭で信号待ち停車中、待っている間は出さずに信号が変わると同時にウインカーを出しで右に曲がっていく車。
交差点の中を半分くらい走行した後でウインカーを出す車。
ウインカーを出すタイミングが遅い人、自分で分かっている人いますか?
わかっている人、遅く出す理由を教えてください。
自分の前を走行する車がそんな車だったら嫌じゃないですか?

A 回答 (11件中11~11件)

これ、全国的な傾向ですよね。



もはや職業ドライバーの人でさえもウィンカーは右左折する瞬間だけとか、普通にあります。(または、右左折中にウィンカーを後出し)

 ただ、これは警察もこの件の取り締まりはほぼやってないと思われます。
(警察が主にやるのは一時停止違反、スピード違反、信号無視ぐらいかと)

飲酒なんかも、私は今まで一度しか検査を受けたことがありません。
ってことは、潜在的な飲酒運転って相当いると思います。

>自分の前を走行する車がそんな車だったら嫌じゃないですか?

⇒そんなのばっかですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています