公式アカウントからの投稿が始まります

視力検査における赤緑テストについて。

赤がはっきり見えるときはレンズの度数不足。
緑がはっきり見えるときはレンズの度数が強すぎる。
両方同じように見えるときは、適正な度数。

とのことですが、「適正な度数」とは何でしょうか?

赤緑テストで適正な度数に矯正した結果、矯正視力が1.2という人もいれば、0.7という人もいる。つまりどのくらい遠くが見えるかは、人それぞれの能力の違いであるということでしょうか?

A 回答 (3件)

詳しい説明、ありがとうございます。


そうです。赤=緑で1.5の人もいますし、0.5の人もいます。

おっしゃるように
1.2のレンズは過矯正です。
1.0が適正です。
赤より緑がよく見える場合は、過矯正で疲れると書きました。
質問者さんは、多分お若いと思います。
若いほど目の調節力があるので、過矯正の眼鏡を掛けた時にも目の調節力を使って見てしまうので疲れます。

近視は20代後半までは進むので、1年に1度位は視力をチェックされるのが良いと思います。
弱い近視は歳を取って老眼になった時に便利です。
眼鏡を外せば近くが見えます。
これはたぶん、何十年後かになって分かると思います(^-^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

すっきり解決できました。

お礼日時:2022/01/27 23:32

NO1です。


眼鏡わ → 眼鏡を の間違いです。すみません。

今回、質問の中で赤と緑が同じに見えること→『適正な度数』という言葉が出てきました。
私が勉強した中では、適正な度数という言葉は出て来なかったのですが、赤=緑は完全矯正度数というので、質問者さんのいう
『適正な度数』は『完全矯正』といいます
と書かせていただきました。

完全矯正は、眼鏡を作成する度数としては適正ではないです。

そうですね。
質間は『適正な度数』とはなんですか?が質問なので、少しズレた回答になってしまったかもしれませんね。

逆に『適正な度数』というのはどちらでの言い方なのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

「適正な度数」は赤=緑となる度数であって、ランドルト環がどこまで見えることとは関係ないなのかな?というのが質問の主旨でした。

そして「適正な度数」の表現については…

たとえばこちらの眼科さんのHPでは
https://www.kawahara-ec.jp/column/post-62/
(赤緑)同じくらいはっきり見えるということは矯正レンズがぴったりということになる

コンタクトレンズメーカーのアキュビューのHPには
https://acuvuevision.jp/gimon/vol05_2
度数が適正かどうかを確認する検査
赤と緑が同じようにハッキリ見える場合、または赤が強くハッキリ見える場合は、モノを見るのに目が疲れにくい状態で、適正に視力が矯正されていると判断します

同じくコンタクトレンズメーカーのメニコンのHPには
https://www.menicon-shop.jp/nagoya/gatetower/202 …
赤と緑が両方とも同じようにはっきり見える場合は、矯正したレンズの度数が適正であるといえます。

これらで適正であるとかぴったりという表現が使われています。

なんでこんな質問をしたのかというと、最近眼鏡を作り替える時に行った視力検査でこんなことがありました。
○視力検査中…ランドルト環1.2が見えるけれど、赤緑テストでは緑の方がはっきり見える(過矯正)
○検査員「度が強いので少し落としますね。」
○赤と緑が同じくらいに見える(適正な度数)ようになったけど、ランドルト環は1.2は見えず、1.0が見える。
○検査員「これがちょうどいい度数ですね。」
○前使っていた眼鏡の方が遠くがよく見えていたなぁ。
○ということは私にとっての適正な度数は1.2が見える度数ではなく1.0が見える度数が適正?前の眼鏡は過矯正だった?
○私はたまたま1.0だったけど、緑=赤で1.5の人もいれば0.5の人もいるのかな? 

今更ですが、近視での話しです。

お礼日時:2022/01/26 00:26

適正な度数のことを、『完全矯正』と言い、今の状態で遠くが一番よく見える度数の事を言います。



視力の出かたは人によって違うので、一番よく見えるのが0.1の人もいますし2.0見える人もいます。
どのくらい遠くがよく見えるかは、能力ではなく目の機能ですね。

完全矯正度数で眼鏡わ作ると、見えすぎて疲れる眼鏡になってしまうので、少し落とした度数で眼鏡の度数を決めます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

①適正な度数のことを、『完全矯正』という
②完全矯正度数で眼鏡わ作ると、見えすぎて疲れる眼鏡になってしまうので、少し落とした度数で眼鏡の度数を決めます。

の部分を読み解くと、適正な度数は適正な度数ではないということになると思うのですが…。

補足ありましたらよろしくお願いします。

お礼日時:2022/01/25 23:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!