重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

コロナが不安
職場でコロナの人が出ました。何人も出てるので自分は濃厚接触者ではありませんがコロナではないか不安です。気にしすぎでしょうか?
ついつい体温計を測ったり、体調に違和感があると不安になります。解消させるストレス発散法とかあります?

A 回答 (5件)

肩こりは血流の問題ですので


多少コロナの不安により正常ではないかもですが
今回のコロナはもし感染すると喉の部分にウィルスが貯まるので
喉に違和感がない場合せき込むなど物を飲んだりしたら違和感があるなど
それが無い場合は炎症してないって事になるので感染はまずないです
ストレスと言うか色んな部分での解消ですが
自分の場合はテレビなどで景色や動物や植物の映像を見ると
気持ちが凄く休まりリラックスしますね
交感神経を休めるには副交感神経になるのが理想ですので
刺激のあるテレビとか警察24時とか見ないでNHKのぼんやりした番組を見るといいですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今年は花粉が、早く飛んでるので耳鼻科に行ったらアレルギーもあるねと言われました。乾燥してるので、違和感はあるかも知れません。あとはストレスは溜まってます。喉に少し詰まった感じがあります。肩凝り?というより肩が重い気もします。とりあえずリラックスしてます

お礼日時:2022/01/23 19:41

はい


一つだけ言うと
コロナの場合は改善は治癒しない限りないので
朝は辛いけど夜は大丈夫のような場合は
乾燥や花粉アレルギーなどの症状と思います
今はエアコンなで乾燥による喉の痛みもありますが
その場合は濡らしたタオルを部屋の中で干すだけでもかなり予防できます
女性は太るとあれなので 寝る前に喉を潤すような温かい飲み物によって
落ち着いた状態になって寝れるので布団に入る前にゆっくり寝れるやり方もいいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マスクして寝てます。朝は辛いですが、夜はマシな気はします。

お礼日時:2022/01/23 20:08

感染していればそんな事を考える暇なく辛いと思うからあなたは大丈夫


と考えるべき。
(感染していたとしても)心配するだけ無駄。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

心配しすぎですか!!。何かしら症状があると、コロナだと、悪い方に考えてしまいます

お礼日時:2022/01/23 19:23

ワクチンを二回接種していれば基本は風邪程度の症状ですので


三日もあれば治りますが
接種してないと数週間の入院が必要の場合があります
今回の場合は咳の症状が出る見たいなのでそれが無ければ
大丈夫かと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ワクチンは二回してます。肩こりが少しあります

お礼日時:2022/01/23 19:23

不安なら検査を受けるべきですが、現在感染者が爆増につき検査がキャパオーバーになりつつあるので、症状もなく濃厚接触者でもないなら、無闇に検査を受けないほうがいいと思う



とりあえず、家にこもっては?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

職場と家の往復です。土日は家にいます

お礼日時:2022/01/23 14:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!