dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

全部全部真似してくる彼氏について。どういう心理なんでしょうか。私には5歳年上の彼氏がいます。結構付き合いたての頃から思っていたことではあるのですが、色々なものを私に似せるのではなく、完全一緒です。最初の頃は、私が水を飲むと彼も飲むといったミラーリングのようなことを彼がよくするので、私のこと好きなんかな〜くらいで思ってたんですけど、もはや意図的にやってる!?ってぐらい何もかも一緒になってきたので質問させていただきました。

私がInstagramのアイコンを彼氏とのツーショットに変えると、全く同じツーショット写真のアイコンに変えてました。そういったことが何度かあります。また、遠距離で住んでる地域が違うので、当然私が方言が混ざるのですが、方言すらも真似してきています。真似してる?と聞くと、「習得して第二の故郷にしたいから教えて」と言われました。

他にも、彼がある日「(私)のすることは全部全部可愛い〜。怒ってても可愛い」と言ってきたので、「それは有り得ない。あんまり期待しないで」と言うと色々返事があったのですが、その後私が彼のことを素晴らしいし神様みたいと褒めると、「人間だよ。あんまり期待しないで」と返されました。また、私が彼に出会った頃の話をふった際には、「〜どう思ってた?」と聞くと微妙に核心からズレたような返事が重なり「ええ、(私)は?」と聞かれ、返事をすると「ああ〜俺も似た感じかな〜」です。こういった、私の発言をまるでそっくりそのまま繰り返してくることなどがかなり多くて、それについては訳がわかりません。

どれも全然嫌ではないし、気持ち悪いとも思わないのですが、疑問です。

質問者からの補足コメント

  • たくさんの回答ありがとうございます。
    このこと本人に話してみる必要ないですかね?すごい不満に思ってるわけでもないので全然このままでも大丈夫なのですが。

      補足日時:2022/01/23 15:59

A 回答 (7件)

①心のどこかで質問者様にに憧れを抱いているか


②自分の軸を持っていないか、自分に自信がないか

のどちらかではないでしょうか。
普段の生活で②を感じないのであれば、
ただただ、質問者様がかわいくてしょうがないのかもしれません。

②だとお付き合いしているだけならいいですが、結婚が視野に入った時に
面倒な感じしますけどね。。。

質問者様が嫌でなければバランスよくお付き合いできているのではないかと思います♪
    • good
    • 1

好きですアピールかと。

    • good
    • 0

論理的に証明できなくても、おかしいと思った事は、数年後に確かに問題のあることだったこととは多いです。



私の場合では、おかしいと思ったことは、数年後、確かにおかしいことでした。

違和感があるのなら、そのとおりでしょう。
直感が当たるということ。
    • good
    • 0

彼はどこかで心理学におけるミラーリングを学んだのでしょう。



ミラーリングは意図的にやるものなので、「もはや意図的にやってる?」と疑問をもつ必要はありません。もはやも何も、最初から意図的です。

ミラーリングをした結果、「その後私が彼のことを素晴らしいし神様みたいと褒めると」などと、このようにあなたが彼に対して強烈な成功体験を与えているので、ミラーリングを行うという習慣が強化されていきます。

それだけのことではありませんか。

疑問だと書いていらっしゃいましたが、どこが疑問なのかさっぱりわかりませんでした。

嫌ではないし気持ち悪くもないそうですし、彼との交際は何の問題もありませんね。

どうか末永くお幸せに。
    • good
    • 0

その方が楽だからでしょう。


わざわざ考えて行動しなくて済む、返しをしなくて済む、考えなくて済む・・・
それでいて、彼女には好意的に見てもらっている・・・だったら彼にとっては、真似が一番安上がりかつ効果的な手段ということです。
でも5歳上なら、もうちょっと主体性が欲しいところですね。
    • good
    • 0

多分ですがお揃いにする事で安心してるのだと思います。

しかし、中々真似するのが多いのは
貴方にかなり依存してることが分かりますね。
自己主張して嫌われることの不安の裏返しとか。
また貴方を失いたくないから共通点を持ちたいのかもしれません。
    • good
    • 1

フィーリングが合っているのでは?意図的ではなく本当にシンクロしているのかもしれません。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A