ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと

僕は春から高校生になります。都内の中堅の中高一貫校に通っています。

このぐらいの時期になると、進路の話などがだんだんと増えて、大学受験を意識し始めました。僕は小さい頃から獣医になりたいと思っていたので、金銭面のことを考えて国立大(特には決めていないのですが、北大に憧れてます)に行きたいと思っています。ただ、受験案内の本を見るとレベルがめちゃくちゃ高くて焦ってます。正直学校の勉強だけで大丈夫なのかと不安に思ってます。予備校や塾に行くことも検討しています…。

僕は3年後に向けて、今何をするべきなのでしょうか?がむしゃらにやっても失敗するような気がするんです。また、予備校などに行くべきだとしたらどこがオススメですか?

…質問があまりにも漠然としていてすいません。

A 回答 (4件)

こんばんわ。


獣医になりたいとの事ですが、医学系国公立は北大に限らずどこをとってもレベルは非常に高いですよ。
とは言ってもこれから高校生ということですから全然心配
ありません。むしろ現時点で優位ですよ。
なぜならすでに志望する学部が絞れているからです。
で方法論ですがまず学校の勉強だけでは正直足りません。
じゃあ予備校や塾がいいのかといえばそうも言えないところがあります。
自宅で自立的に参考書等で勉強できるなら特に必要ないと思います。
予備校はもちろん周りが受験生だけなので刺激もあっていいですが、授業を受けただけで満足しては学力は絶対上がりません。
復習が命綱ですから。
でも家だとなかなか集中できないなら予備校に行ったほうが集中できるかもしれませんが。
具体的に今の時期から何をすればいいかはURLを参照してみて下さい。
和田式と呼ばれるものですが読んでみて損はないと思います。
http://www.ryokutetsu.net/index.html

参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569577 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

和田式の本、是非読んでみたいと思います。『数学は暗記だ!』を昔よんだことがあって、印象的でしたし。

お礼日時:2005/03/19 17:53

 これから高校授業が0からの出発ですので、高校の途中で勉強につまづいている人や浪人生から見れば羨ましい存在です。

まず出だしが肝心で、これに失敗すればあなたも数年後には後悔者の仲間入りです。自分の高校は授業をしっかりやってくれた所だったので、自分の経験から失敗しないようにするためには...理系進学希望なら、数学と英語の予習を欠かさずガッチリやることです。将来試験問題をスラスラ解きたいなら自分の思考力を磨かねばなりません。新しい問題を見て面食らわない様になるには、その様な環境に慣れることが大切で、その場がこの2科目の予習、そして授業のあった日のうちの復習(問題演習等)です。社会や理科は復習が中心です。もし高校の授業がいい加減なら、塾や予備校も考慮に入れて良いと思いますがあれやこれやと手を出しすぎないよう注意して下さい。
 今の時期、周囲の人のうわさや受験案内、○○大学合格作戦等の書物、入学後に「○○君は1年生の教科書をほとんど終わったらしい」等のうわさなど、自分を惑わす事が多々あると思いますが、あせらず自分のペースでこつこつとやる事が大切だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり英数は要ですよね。出だしで躓かないようにがんばろうとおもいます。確かに色々(予備校など)に手を出しすぎると時間がなくなり、学校の勉強も予備校も中途半端になってしまうかもしれませんね。科目などによってそのへんの取捨選択をするべきかなと思ってます。

お礼日時:2005/03/19 17:57

最近の高校生にあって、あなたのように漠然とではなく、しっかりと目標を持って大学進学の意思を固めている方はすばらしいと思います。



私は高校生のころから、システムエンジニアになろうと思い、がむしゃらに勉強しましたが、部活との両立もできずに、1浪の末、4流私大の電気科に入学しました。でも結局、大学卒業後はコンビニ店長、プロバイダサポセン勤務などを経て、いまはパン職人の修行中です。

4年生の就職活動中には大学名で差別され、かなり惨めな思いをしました。「ああ、高校生のときにもっとうまく勉強できていたならな」って今でも思います。
でも、親には悪いですが、行った事はまったく後悔していません。なぜなら、高卒の人以上にいいことも悪いことも、いろんな経験をしてから社会に出られたからです。

以上のことから、自分の子供に相談されたら、こういう風にアドバイスしようと思っています。
・大学に漠然と行くのはいいが、その間にやりたいことを見つけよう。
・誰も聞いたことのないような大学なら行かないほうがましだ。
・難関大学に行きたいのなら、高校の部活なんか辞めてしまえ。(これに関しては賛否両論あると思いますが、部活の成績を以って推薦入学を狙うのなら、それは入学後に一般入試で入ってきた奴と習熟度で差がついてしまうので、やめたほうがいいと思っています。)
・自分の行きたい大学を目指して勉強していて、授業や参考書だけで物足りなくなったら、そのときは塾とかを考えましょう。

もしあなたの通っている高校がいわゆる進学校であるならば、学校の先生を有効活用するのも手です。赤チャートのとても難しい問題なんかを質問すると、一緒に悩んでくれることでしょう。

今するべきことは、あなたはまだ1年生なのですから、まず学校の授業を完全に理解することに努めるべきです。他にも、中学のころよくわかっていないところを探しておくべきでしょう。(←これは今度の夏休みにでも。)それと、センター試験ではどの科目が一番点数を稼げるのか研究すべきです。(特に社会。私はその理由だけで地理を選択。10年前の話)

塾の選択ですが、私の経験から言うと、大手の名の通った所(河合塾とか代ゼミとか)は、やはり濃い授業をしています(脱線も濃い)。ただ、塾の選択の余地はたとえば、家から近いとか、学校の帰りに寄れるとかそういうのもあると思うので、今あわてて決める必要もないし、行くとしても夏ぐらいからでもまったく遅くない、と思います。

余談ですが、東大理IIIのような超超難関でも、4浪ぐらいすればどんなバカタレでも合格します。残された時間は少ないですが、あせりは禁物です。

ぜひぜひ、がんばってください。
長文すみませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

数学はそれなりに力を入れている学校なので、まずは学校の授業を完全に理解するのにつとめようと思います。授業では赤チャートを使用しているので、まあまあ実践的かと思うんで…。

ただ、英語はちょっと授業だけでいいのか?という感じなんで予備校などを検討してみたいと思います。

お礼日時:2005/03/19 17:50

まあ3年有りますから、目標に向かって努力するのみです。

 絶対に国立に受かるんだというのであれば、予備校も必要でしょう。 獣医学科(学部?)に強い所があるはずですから、調べてみてはいかがでしょう?
それから、今これを言うのはアレかも知れませんが、いざ3年後目標に届かなかったとしても、獣医になりたいという夢があるのであれば、+α年も視野に入れるべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。ただ、浪人は避けたいです。親への負担が増えるので…。

お礼日時:2005/03/19 17:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!