dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自主隔離」物件の利用急増 濃厚接触者の“待機短縮”
なぜ短縮なのでしょうか。
短くしてどうするんだって思いますがどう思われます?

A 回答 (3件)

潜伏期間が短くなっていますからね。

「症状が出なければ陰性である」という判断が、短い期間でできるようになったからです。
    • good
    • 0

デルタ株の潜伏期間は5日と言われています。


オミクロン株の潜伏期間は3日を言われています。

デルタ株は6日目にPCR検査をして陰性ならば、感染している可能性は低い
オミクロンは4日目にPCR検査をして陰性ならば、感染している可能性は低い。
と言えると思います。

だから短縮した。という事じゃない?
    • good
    • 0

長くすると、その分、横のつながりが


結局増えて、みんながんじがらめになるから、
時間を短くして、さっさと解放していかないと、、、ってだけ。

>短くしてどうするんだ
別にどうもなりません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!