

子どもの声はどこまで我慢すべきですか?
マンションの隣の部屋が、放課後等デイサービスです。
小学生くらいの小さい子も多く、騒ぐ声やドンドンという足踏みが聞こえてきます。
このご時世、部屋で在宅勤務をすることも多く、仕事中にずっと騒がれたり振動が伝わってくると気が散ります。
子どもは騒ぐし泣くものだし、ずっと我慢はしてきましたが、飽きることなく長時間騒がれるとぐったりします…
特に、放課後等デイサービスということもあり、発達障害を抱えている子もいるので、やはりこちらが大目にみないといけないです。
それは重々承知なのですが、先生の"キャハハハハ"という声もうるさいです。
せめて先生くらいはもう少し音量小さくしてほしいです…T_T
今週月曜、ついに堪忍袋の尾が切れ、もう少し音量小さくお願いしますと言いにいきました。
先生方も真摯に謝ってくださいましたが、今日また同じようにドスンドスンキャハハハが続いてます。
火曜水曜は出社だったのですが、すぐに元通りなのに気が滅入ります。
一度きちんと、こういう事情で静かにしてほしいとお伝えするべきでしょうか。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
うちの子は放課後デイに通っています。
一応近隣配慮のために防音対策などはしているようです。
しかしながらこの時期は、学校でのコロナ感染がひろがっているため、換気が必要なようで外に声が漏れるなどはあるようです。
かといって迷惑をかけて良いものでは無いので、直接ではなく、管理や会社にまずは相談。
そしてダメなら市役所やその放課後デイの本社に匿名で伝える方が良いかもしれないです。
放課後デイに関わらず賃貸物件では他人に迷惑かける行為は禁止です。
また、放課後デイでもただ騒ぐのが当たり前という指導はしません。
No.6
- 回答日時:
不動産を通じてお話をされてみては?
通常のお部屋でしかも在宅勤務中では
迷惑ですものね。
床に防音マット強いて貰ったり
壁側に防音シート貼ってもらったり
出来る対処はして欲しいとお願いされてみてはどうでしょうか。
No.5
- 回答日時:
同じ事より、もっと酷い状況で、管理会社通してもやりましたが、最後は向こうが逆ギレして、こちらが引っ越したパターンになりました。
我慢はしなくて良いと思います。
うちは最後言い合いになりましたからね…
しかも騒音の音も録音し、再三やりました。
管理会社も多分全国でも有名な所ですが、正直何の役にも立ちませんでした。
もっと徹底的にやれば良かったんでしょうけど、【時間とお金をかける価値ない人間ですよ】と言われ、引っ越しました。
頑張るならとことんやったら良いと思いますが…やっても取れる金額(生産的苦痛の慰謝料)も少額です。
負けるが勝ちと言われ、引っ越して今は快適暮らしてますよ。
ちなみに元居た家、その家の左右、うち含めて引っ越しましたね。
No.2
- 回答日時:
行政のガイドラインから、5階以上の建物にある場合はガイドライン違反なので行政・管理会社に相談し退去を求めるという手もあります。
マンションなら出口も2方向ないしダメでしょう、管理会社へ
横浜市のガイドラインですか全国そんなにかわりません
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kosodate …
○子どもの安全上および健やかな発達上の理由から、以下の物
件では開設しないこと。
・地下および窓がない物件
・5階以上の高層階物件
・非常時に2方向避難ができない物件
・ビル共用トイレの物件
・「風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律」の対
象となる風俗店から半径 200 メートル以内の物件
・その他、子どもの発達支援にふさわしくない環境
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 夜間の騒音とご近所トラブル 2 2023/02/13 13:53
- その他(住宅・住まい) 隣に住む家族…朝まで騒いでいる子ども マンション住まいです。 うちの隣の部屋には4人家族が住んでいて 4 2022/09/01 20:00
- 賃貸マンション・賃貸アパート 早朝4時に起こされるのは我慢すべき? 6 2022/11/23 20:57
- 賃貸マンション・賃貸アパート 【下階の子供の走る音に悩んでます】 2階建ての2階に夫婦2人で住んでいます。 3世帯の軽量鉄骨造のア 2 2023/04/24 17:45
- その他(悩み相談・人生相談) 私はマンションの2階に住んでます 私の真下の階に住む老人が2017年から騒音や振動を毎日だし続けてま 9 2022/05/20 16:09
- その他(悩み相談・人生相談) 隣人の奇声に悩んでいます。 4 2022/10/02 11:12
- 賃貸マンション・賃貸アパート 隣人の騒音トラブル 3 2022/10/01 14:25
- 賃貸マンション・賃貸アパート 安い賃貸マンションなのですが、上が中国系の大柄の50代くらいの男性で、帰宅が22時頃、そこからものす 3 2022/10/06 23:23
- 賃貸マンション・賃貸アパート 元同僚が、4人の子連れで隣の部屋に越してきました… 6 2023/04/04 21:53
- 兄弟・姉妹 弟の騒音と大声で辛い 4 2022/07/11 00:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
セールス?同じ人が何度も
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
無断駐車で通報されました。
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
隣の同棲カップルの騒音。
-
分譲賃貸のベランダの仕切りの...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
大東建託の2階に住んでいます。...
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
下の階の犬が夜中1時から2時過...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
大東建託の角部屋二階に住んで...
-
マンションの敷地内で人が寝て...
-
隣人のおしっこの音が聞こえる!
-
隣人が壁を叩き返して来ました!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
無断駐車で通報されました。
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
楽器の持ち込み禁止のマンショ...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
セールス?同じ人が何度も
-
大東建託の角部屋二階に住んで...
-
深夜に上階からの排水音で困っ...
-
隣の部屋の子供が飛び跳ねる音
-
子が購入した家・土地に親を住...
-
仲介業者さんへのお礼は必要?
-
騒音にクレーム紙(管理会社)が...
-
下の階の犬が夜中1時から2時過...
おすすめ情報