アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

留学に行ける国公立の大学を教えてください(>_<)

A 回答 (3件)

留学に行けるという意味は「交換留学」と言う意味でしょうか?それとも単純に「留学できる大学」を持っているという意味でしょうか。

また公費留学という意味でしょうか?今はかなりの国公立大学で提携大学があります。また、「語学が上達したい」と言う意味で留学するなら、自分で大学を休学なり留学を申請なりして、しっかりとした業者を大学の学生課に紹介してもらい、留学することが良いと思います。どこの国立大学でもできます。ただ積極的に送り出しているという意味では、秋田にある「国際教養大学」が挙げられます。ほとんど全員が留学しています。
語学ではなく「何か学びたいことがある」のなら、国公立の大学でそれなりの勉強をすれば、留学のチャンスは回ってきます。そういう意味では文系より理系の学部の方が良いと思います。なぜなら、教授陣が海外交流を行っているので「文系」の学部に行くより留学のチャンスは多いと思います。先ず何を学びたいかをしっかり考えてください。その結果「留学が必要」となったら留学を考えればよいわけで「留学したい」という夢が先行すると大学が見つけにくくなります。
    • good
    • 0

国公立の大学は、海外の大学と学生交流協定を締結しています。

この学生交流協定を締結している大学とは、交換留学という形で1年ほど留学することが可能です。ただ複数の希望者がある場合、当然学内での選考があります。下記は京都大学の学生交流協定締結校です。

大学間学生交流協定一覧(京都大学)
https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/international/globa …

アメリカやカナダなどの英語圏の大学では通常、TOEFLのスコアが一定以上必要とされています。英会話ができる程度ではなく学術用語がきちんと理解できなければなりません。ですから結構大変ですよ。

交換留学でいく場合は往復の旅費や相手校の授業料を支払う必要はありません。在学している大学の授業料は支払う必要があります。また交換留学の相手先大学で取得した単位は、一定の手続きで在学している大学の単位として認められます(全取得単位が無条件で認められるわけではありません)。

私費留学では何の制限もありません。通常大学には「留学願」などを提出して休学と同じ扱いになります。相手方の大学で取得した単位は認定はされませんし卒業も遅れます。ただ、相手方の大学の条件をクリアすれば自分の好きな大学に行けます。(お金はすごくかかりますけれどね)

私費での短期留学というのもありますが、ほとんど観光旅行と同じですよ。
    • good
    • 0

ある人にとってはいけても質問者が行けるかどうかわかりません。


私の友人の一人は行きましたが、私の同期で行ったのは彼だけです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!