
夫、私ともに30代前半です。
私は家で家事全般を担当しています。共働きで、私の方が朝早く出て、帰りが遅いのも私の方ですが、食事(弁当も含む)は私が作っています。(男だから決まったものしか作れない、と言うため)
毎日色々考えて作り、食事の用意を終えて食べ始めようとしました。
私:「いただきます」
夫:「どうぞどうぞ、大したもんじゃないですが」
カチンときて、黙ってしまいました。
共働きで私の方が帰りが遅いけど早く食べさせたい気持ちもあり、確かに凝ったものではないかもしれませんが、総菜を温めて出したわけではありません。ごく普通の家庭料理です。
「ああ、普段から私の作った料理に対してそう思ってるのね」とショックでした。
私:「自分が作った料理にそう言われたらどう思うの?」
夫:「冗談だし、コミュニケーションで、そんなこと思ってない。悪気もない。冗談通じないよな。」
そう言いましたが、作った私が言うのではなく、夫がそれを言うのはどうなのでしょうか。
以前にも時間がなくぱぱっと作った料理に対して「やっつけ仕事」と言われたこともあり、冗談にしても笑って受け流すことはできませんでした。
後から「冗談だ。悪気はなかったんだ。」と言えば何を言ってもよいのでしょうか。
冗談が通じない私の方がおかしいのでしょうか?
A 回答 (89件中81~89件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
ご主人の冗談は、はらがたちますねー。
男性あるあるというか、中二病のわるのりというか。
具体的には、冗談には2種類あると思うのですが、
1つは、相手を和ませる(笑わせる)冗談
もう1つは、相手を不快にする冗談です。
これはご夫婦の話ですから、奥さまがどう感じているのかがポイントです。つまり、奥さまが冗談が通じないのではなく、ご主人の冗談が、相手を不快にさせる冗談だったということです。
では、相手を不快にさせる冗談とはなにかですが、それは相手をさげすむ発言です。言い換えると、見下したり、見下げる、軽んじてみることを意味します。
もし仮に、奥さまだけにさげすむ冗談をいうようなら、「夫婦間の対等関係が崩れている」と解釈できます。
今後の人生も、ご主人から、さげすむ冗談ばかり言われては腹が立つのでは?一度ガツンと言ってやりましょう。
ありがとうございます。まさに中二病夫なので、そのノリか…
女が料理をするのは当たり前で、感謝の気持ちも持っておらず、見下されているからこそ出る発言だと感じました。笑えない冗談は冗談ではないと思います。私はあまり冗談を言うタイプでもなければ、こまめに夫には感謝の言葉を伝えているので、見下したりは全くしていませんが…
そのことがあってから数日たちますが、謝ってもらってもいないのでごはん作りはやめました。当分は自分の分だけ作ろうと思ってます。
No.7
- 回答日時:
ご主人の冗談が通じないのは、あなたの気持ちに余裕が無かったのだと思います。
夫婦なのだから冗談かどうかは分かるハズ。冗談では無く嫌味と解釈する場合は、あなたが一生懸命やった。と、言うやった感の意識がありすぎです。自分の好意に対する値打ちを無意識につけすぎです。気持ちに余裕を持ちましょう。
ありがとうございます。
確かに残業続きで疲れもあったし、心の余裕はなかったと思います。
女が料理をするのは当たり前と思っているところがあり、色々考えて作ったところで「当たり前」と思われているんだと思うと…作ってから言えよ?と思います。数日たちますが、作ってない側が言う言葉では無いかな、とはいまだに思います。

No.6
- 回答日時:
います、います。
旦那様はもしや、関西人ですか?冗談を言いたいなら、もっと適切な話題のチョイスして、本当に心からみんなが笑えるネタにしていただかないとね。そうでないと、真の関西人とは言えないでしょう。
教えて!gooのひなげしの花さんの所へ修行しに行ってもらえばいいと思います。
ありがとうございます。
いえ、生まれも育ちも東北です。
センスの悪いクソつまんない冗談を、こちらが気を遣って冗談にしてあげなければならなかったんですかね?私も東北人なのでそんなスキルも無いし、してあげる必要もないと感じているのですが。
ひなげしの花さん、存じ上げませんので探してみたいと思います!
No.5
- 回答日時:
あなたがおかしいわけではありませんが共働きで家事も全てあなたがやっているのではあなたも相当大変だと思います
ぎりぎりの中で急いで作った食事に冗談でもそんなことは言えませんよね
あなたの心にもその冗談を受け止める心の余裕はなかったのだとおもよ
人間は体が疲れていたりすると普段は普通に聞いていられることも聞けなくなる時があります
あなたもそうではありませんか
あなたのご主人は本当に冗談で言ったと思います
でもあなたはそれを受け止めるだけの心がなかった
それだけのことだと思います
これを機会に家事の分担を考えてみてはどうですか
もっと大きな喧嘩になる前に
ありがとうございます。
夫婦ともフルタイムですが、夫の8割くらいしか稼いでないので、その分と思ってやってはいました。早く食べさせたいけど惣菜にはなるべく頼らないようにしたいというこちらの気持ち、何もわかっていないようで悲しかったです。
確かにここ最近残業が続き、その中で言われたことで、心の余裕はなかったですが、余裕があった時に言われても結構嫌かもしれません。作ってから言え!と言いたくなると思います。
しっかり謝ってもらえないままなんとなく戻りましたが、ギクシャク感はあります。家事分担、考え直したいと思います。
No.4
- 回答日時:
あなたが正しい
夫さんはあなたのありがたさが理解できていないのです
冗談でも言ってはいけないことなんですよね
ここは本気で怒っていることを理解させる必要がありますね
あなたが我慢する必要は無いです 真剣に怒ってください
謝るまで許さないことを徹底するべきです(将来の夫婦関係のためにも)
反省できたならその後は ありがとう 美味しい と感謝の言葉が出てくると思います
ありがとうございます。
真剣に怒りました。逆ギレした夫は形だけ「俺が悪いんですね!すみませんでした!!!!」と言って2時間ほど外へ出ていきました。その後もしっかり「ごめんなさい」とは言われませんでしたので、翌朝から弁当作りも辞め、帰宅してから料理をすることも辞めました。
夫、頑固で謝れない(というか、悪いと思っていない?)人のようなので、反省→感謝という流れにはならなそうで残念です…
No.3
- 回答日時:
冗談でも言ってはいけない事はあります。
「では、冗談だと言えばパワハラやモラハラの類はすべて反故(無かったこと)にされてしまいますね。アナタの言ってる事はそういう事です」
とちゃんと説明しましょう。
お答えいただきありがとうございます。
私もそう思います。何を言っても許さなければならなくなります。
が、「では、冗談だと言えばパワハラやモラハラの類はすべて反故(無かったこと)にされてしまいますね。アナタの言ってる事はそういう事です」
似たようなことを伝えたら「屁理屈だ」と言われたのです。なにを言っているんでしょうか。
No.2
- 回答日時:
一度くらいは冗談のつもりだったというのも受け入れて欲しいかな
まぁ深く考えてないという事なのかも知れないが・・・・
でも貴方がそういう言い方は冗談にはならない
気持ちが傷つくと伝えているのに繰り返すのは人としてどうかと思うけど
一緒に作ろうと誘ってみるとか
作るのが貴方の時には洗い物を担当して貰うとか
巻き込んでしまうのはどうだろう?
コロナ禍以降、在宅勤務の時には夕飯作りを担当するようになった旦那立場としては、日々冷蔵庫の残り食材を確認しながらメニューを考えるって大変だよなぁ
と改めて実感してる
やっぱり自分でやってみないと分からない部分てあるよね
お答えいただきありがとうございます。
以前「やっつけ仕事」と言われたことがあり、そこからかなり気を使って色々考えて料理するようになりました。「やっつけ仕事」と言われてからも夫のためにごはん作りをやめなかった自分はえらいと思いましたが笑
人を不快にする言葉が冗談になるのかどうか、夫には考えてもらいたいと思いました。
コロナ禍で、夕飯作りされるようになったんですね。食材確認しながら献立考えるの、本当に大変です。一食終わったと思ったらまた次のごはんのこと考えて…自分だけが作るなら手抜きでいいんですが、人に食べさせる料理となるとそうもいかないですよね。夫はたまに作ってくれますが、麻婆豆腐一択なので、こちらの苦労はわからないと思います。女だから料理して、できて当たり前、と思われていそうです。
No.1
- 回答日時:
あ~ダメですね。
旦那さん、それ冗談とかで言うことじゃないです。
冗談は笑えることが前提ですよね。
笑えないですもん。
怒りがきますよ。
私なら‥腹立たしくて怒ります。
貴女はおかしくないです。
毎日、仕事、家事にお疲れ様です!
ご回答ありがとうございます。
全く笑えなかったし、それどころか冗談通じないことに対して逆ギレされました。その後夫は2時間くらい外に出ていきました。
惣菜買ってきて、温めてパックのまま出したとかなら言われて仕方ないですが、簡単な物とは言え考えて調理して作った物に対してそんなこと言われるくらいならもう料理は自分が食べる分しかしたくないと思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(結婚) 私が酷い女なのか? 13 2022/06/14 16:25
- レシピ・食事 料理作るのがしんどいです。 新婚で2人暮らし、共働きです。 私は平日仕事終わるのは20時過ぎで、夫は 13 2023/07/08 22:04
- 夫婦 離婚すべき? 16 2022/06/19 20:12
- その他(結婚) 「結婚」と「ご飯をつくること」 12 2022/12/06 11:50
- レシピ・食事 作った料理をなんでも美味しいという夫にうんざり。もっと意見を言ってほしい。 8 2022/09/11 13:27
- 会社・職場 会社の40代男性上司がうざいです。 ・普段は目が悪いと言ってるのにアイラインを引いてきたらメイクの変 2 2023/02/26 14:08
- 友達・仲間 親友に気持ち悪いと言われる 6 2023/08/04 07:55
- その他(恋愛相談) 冗談がキツい彼氏の対処法 6 2023/03/31 20:45
- 夫婦 共働き、子どもはいない20代の夫婦です。 夫は自らやりたいことがあると希望し、県外のグループ会社で3 9 2022/04/15 12:45
- 親戚 夫の両親への対応について 5 2023/08/02 15:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
笑えない冗談を言う人の心理を知りたいです
友達・仲間
-
アスペルガーって笑えない冗談言ったりしますか? 夫はアスペルガー、モラハラ、自己愛性人格障害の疑いあ
夫婦
-
夫の冗談が笑えない 解決法募集
夫婦
-
-
4
彼氏の冗談が頭を抱えるほどつまらないんですが・・
片思い・告白
-
5
笑えない冗談を言う彼氏
カップル・彼氏・彼女
-
6
彼の冗談の次元が低すぎて笑えない;;
デート・キス
-
7
彼氏の冗談がキツい
出会い・合コン
-
8
時々夫が嫌いになる
夫婦
-
9
冗談やいじりが多すぎて疲れた。 これって冗談言えない私が悪い? いつもお世話になってます。 今ずっと
その他(恋愛相談)
-
10
冗談ばかり言う旦那
夫婦
-
11
夫の冗談どう思います?
モテる・モテたい
-
12
旦那の冗談に傷付いています。 主25歳。 お互いの仕事の都合で現在遠距離な為別居婚、 もうすぐ一緒に
夫婦
-
13
主人のからかいが苦痛です
兄弟・姉妹
-
14
夫婦の方にお聞きします。 夫婦間で冗談を言い会える夫婦の冗談ってどんな冗談ですか? ウチの旦那は過去
夫婦
-
15
夫との会話 冗談にとらえられないことがある悩み
夫婦
-
16
義母に夫のことを相談するのはダメですか? 20代後半、一人目育児休暇中です。 先日夫と子供のことで喧
父親・母親
-
17
彼氏の冗談が辛いです。 付き合って2年くらいですが、未だに彼氏の冗談に傷つきます。この前嫌いと言われ
カップル・彼氏・彼女
-
18
「無い胸」をなぜ触りたがるの?
カップル・彼氏・彼女
-
19
笑うとこじゃないのに笑う人
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
最近、突然夫が一緒に寝てくれなくなりました。 少し長くなります。 つい三日前くらいまでは、付き合って
夫婦
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私と夫、どちらが悪いと思いま...
-
来月結婚記念日と夫の誕生日が...
-
妻からの指示を途中で中断する...
-
僕は不機嫌になってる女子に対...
-
会社辞めた知人、どう思います...
-
妻の妹夫婦が僕の家で喧嘩した...
-
正論を言った妻が殴られて可哀...
-
「妻が不機嫌なら、気持ちに寄...
-
夫の事で相談させて頂きます。 ...
-
誠意を持ってパートナーに謝る...
-
旦那が仕事の愚痴しか話してき...
-
稼ぐけど労働しない夫、お金に...
-
妻に「ご飯何食べたい?」と聞...
-
先月結婚しました。夜の関係に...
-
夫婦の間で、誤解が生じてしま...
-
配偶者のご飯めんどくさいです
-
子供が成人済みで今は夫婦二人...
-
"使い勝手のいい夫"になると、...
-
旦那が飲み行く際女性の存在を...
-
夫婦喧嘩 近所に丸聞こえ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻、アホ???
-
妻の収入を家計のアテにするっ...
-
嫁が夫以外に抱かれている姿
-
30歳、女です。 夫との夜の事で...
-
「父親なのに子供優先されて拗...
-
旦那が細かい 先日実家家族と旦...
-
奥さんの裸を見るだけで・・・
-
夫婦愛と親子愛の違いは何です...
-
【長文】夫婦二人暮らし、二人...
-
旦那が最中にあんこが入ったお...
-
風俗通いする旦那とあと25年?
-
40代夫婦 (性的な内容です)不快...
-
相談というより愚痴になってし...
-
転勤族の妻 厳しすぎるでしょう...
-
稼ぐけど労働しない夫、お金に...
-
兄の嫁が、おかしすぎます
-
子どもの行事父親も全部参加す...
-
先月入籍しました。最近夜の関...
-
夫婦の営みについてです。 旦那...
-
旦那が大事な書類にサインしま...
おすすめ情報