
とある老人ホームで働いている者です。
コロナ禍で施設で働いてる介護職さんのコロナ対策、どのような事をされてますか?
私の所はマスクのみで、フェイスシールド・ガウン等の防護服は無しで業務をしてます。
最近一緒に働いてる職員さんのご家族が陽性になって、職員さんもその後すぐに陽性がわかり自宅待機。
抗体検査で陰性だった職員だけ出勤。陽性になった職員以外は今のところみんな陰性で、利用者はPCR検査受けず。クラスターもなってません。
余談ですが、こんな状況下で施設のイベントの話を呑気にしてる施設長…普通に不安になりました。苦笑
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
最低でも、フェイスシールドは必要でしょう。
老人ホームということは、認知症の方もいると思いますし、判断力が鈍っている人もいるでしょう。
そういう人がコロナに罹っても、罹ったという自覚はないと思うしマスクなども外してしまう状況が起きます。
要するに、入所者に気を配っても意味を成さないのであれば、スタッフが万全にすることでしか防御する術はありません。
施設側は用意してくれそうになかったので、フェイスシールド自分用で買いました。
今日数名利用者に発熱者が出て、コロナなのか誤嚥性肺炎等の他の病気なのかなんとも言えない状態です汗
PCR検査しましたが、検査結果に相当時間かかるようで、、やっぱりこういう状況だから自分たちの身は自分達て守らねばと思いました。回答ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
マスクのみで良いと思いますよ。
移るときは移ります。移らないときは移らない。施設長もごく普通にイベントの話をしてるのだと思います。
たしかにうつる時はうつるし、うつらない時はうつらないですよね汗
イベントの話は、利用者職員とも濃厚接触者が何人も出てる中で今日もともと開催予定のレクリエーションを「通常通り利用者集めてやる方向で」とか言ってて、おいおい密になるって汗 と、職員共々呆れる始末…
結局保健所が濃厚接触者数名の情報から突如介入しまして、レクリエーションは開催せず。
できなかった事を今日ブツブツと文句言ってました。苦笑
マスクをダブルでする事や、濃厚接触者にはガウンやフェイスシールドをするようにとの指示をうけました。保健所の指示に従おうと思ってます。
施設側はフェイスシールドやガウンの用意は職員分用意できないようで、自分用にフェイスシールド買いましたー
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特養から障害者施設に4月から...
-
施設ご利用者が亡くなった場合...
-
障がい者施設の職員と利用者さ...
-
服装が派手だと言われました。
-
知的障害者とのセックス
-
施設でのクラブ活動
-
作業所の苦情は誰に言えばいい?
-
施設でお年寄りにパジャマを着...
-
障害者施設にて:弁償の際、壊...
-
児童養護施設で働いている人っ...
-
成年後見制度について
-
クリスマスの出し物・ゲーム
-
精神科の勧めでデイケア行きま...
-
施設利用者ご家族へのお悔やみ...
-
B型作業所の作業環境がわるい...
-
大規模な施設と中小規模な施設...
-
福祉施設での化粧やピアス。
-
社会の仕組み?
-
介護施設、病院勤務の方に質問...
-
5分で出来る出し物(知的障害者...
おすすめ情報