重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

呼吸はどの細胞で行われるか
教えてください、高一
生物

A 回答 (5件)

酸素呼吸は、ミトコンドリア。



植物、動物の細胞内のある、小器官。
植物も細胞内にミトコンドリアを持つため、酸素呼吸する。
(葉緑体は、二酸化炭素呼吸)

精子は17個のミトコンドリアを持ち、エネルギー物質ATP を作り、泳ぐ?

筋肉細胞1個は、3000個程度を持つ。
心筋は24時間働くため、5000個〜
運動により増える。
脳細胞は、700個程度とも言われる。

赤血球が運ぶ酸素が必要。


赤血球と血小板は、酸素を必要としない、解糖系呼吸。

細菌は酸素呼吸するものと、解糖系呼吸するものなど。

もっと学識のある回答も待ちましょう。
    • good
    • 0

ミトコンドリアを持つすべての細胞。

    • good
    • 0

肺胞です。

    • good
    • 0

生きている細胞全部です。

たとえば皮膚表面の細胞は生きておらず呼吸しない。
    • good
    • 1

全ての細胞

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!