
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
お礼を拝見して。
過払い金請求案件(不当利得返還請求)の場合は、請求する側が絶対的な有利な条件での請求です。勝つ見込み、つまり取引明細をみて過払い金があるから形式的な訴訟に至るのであって、過払い金がないにもかかわらず訴訟はしません。
相手金融業者によって訴訟までに半年を要する可能性もありますが、訴訟が行われたなら、ほぼ結論(決定)が裁判所によって下されるはずです。
1回の裁判で終わっていないようにお書きになっていますが、請求に異議あり、と言うことになったのではないでしょうか。つまり、無理な請求を代理人がしている可能性がある、ということです。金融業者は、過払い金でもめて得することはありませんので、通常は1回で終わりになります。
No.2
- 回答日時:
実務では、1ヶ月に1度が普通です。
そして、ほとんど、1年以内に終了しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 訴訟・裁判 国家賠償法と公務員個人の賠償責任 3 2022/11/26 23:10
- その他(法律) 裁判上の和解について 6 2022/03/31 03:20
- 訴訟・裁判 行政取消訴訟(労災不支給):出訴期間を過ぎてしまった場合、審理するかどうかについて 3 2023/05/07 21:54
- 訴訟・裁判 「離婚訴訟で和解して財産分与についても合意した場合の弁護士の報酬について」 4 2022/07/10 14:01
- その他(法律) 特定の明らかに名指しの名誉毀損を、当人にリークした場合、当人が訴訟に乗り気で 開示請求裁判で損害賠償 4 2023/02/26 04:22
- 訴訟・裁判 裁判の判決状を特別送達で受け取りました。 私が原告で、店と従業員1名を損害賠償で訴えました。 半年弁 5 2022/11/01 14:01
- 訴訟・裁判 名誉毀損と時効 2 2023/05/20 21:49
- 金銭トラブル・債権回収 ソフトバンクに仕事が決まらず、滞納料金が払えないと代理弁護士に伝えて、仕事決まってからまた払って下さ 1 2022/12/27 21:06
- 政治 一票の格差違憲訴訟団は、違憲判決を求めるだけでなく、賠償金も求めるべきですよね? 1 2022/06/10 13:02
- 訴訟・裁判 裁判と「お金」 4 2022/10/31 19:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
町内会 会議でのパワハラ?
-
伊藤詩織さんの裁判に関して質...
-
裁判の予定表(開廷表)が確認...
-
交通違反で、青切符切られてい...
-
子供をおろした時の裁判
-
裁判所から届いた、決定文や判...
-
民事では控訴しても一審の判決...
-
控訴について
-
生活保護と遺産分割の関係
-
アメリカは裁判大国なんて言い...
-
懲役5年の実刑判決で仮釈放は最...
-
自治会長の解任
-
本人訴訟で訴状が届いて被告か...
-
陪審員制度と裁判員制度の違い
-
訴訟中の「弁論準備手続き」に...
-
東京簡易裁判所から、郵便が届...
-
債務名義上の被告の住所と被告...
-
裁判所に提出する証拠書類の書...
-
市議会や裁判傍聴の記録をして...
-
女性国際戦犯法廷
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
裁判の予定表(開廷表)が確認...
-
ぬきすとで架空請求詐欺にひっ...
-
裁判で、宣誓を拒否すると、ど...
-
すぐに裁判と言い出す知人に困...
-
町内会 会議でのパワハラ?
-
懲役5年の実刑判決で仮釈放は最...
-
未成年のスピード違反での赤切...
-
自治会長の解任
-
民事では控訴しても一審の判決...
-
重要書類の日付書き忘れ
-
未成年喫煙で証拠が無い場合
-
交通違反で、青切符切られてい...
-
隣の家が傾いて、倒れそうなの...
-
裁判所から届いた、決定文や判...
-
自分自身を訴えることは可能で...
-
控訴について
-
判決、決定、命令
-
裁判の判例、原告被告の氏名は...
-
県民共済が支払い拒否し、脱会...
-
くだらないことでキレたらすぐ ...
おすすめ情報