dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

政府が六次産業化に力を入れてますが、土地の固定資産税や相続税が上がる事への農家の負担は考えてないのですかね?
最早、税を取りたいために促しているようにさえ思えます。
一件あたり、設備投資に数千万の助成金ばらまいてますが、これだけ聞くと上手い話に乗っかりたくなりますよね?しかし六次産業で成功した事例は数%だそうで、そのほかの農家は税と借金で苦しんでいるようです。これで、跡取りが相続放棄したら国が奪って公有化し、公務員の天下り先にでもなるのではないかとさえ深読みしてしまうのですが。

A 回答 (1件)

> 土地の固定資産税や相続税が上がる事への農家の負担は


六次産業化とは全く関係の無いことです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!