
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
内容証明通便の「送付」であれば可能でしょう。
でもそれが「配達される」(相手方に到達する)かどうかはわかりません。
たとえば書留郵便の場合,受け取りに出てきた人に配達員が「〇〇さんですか?(〇〇さんのお宅ですか?)」と口頭確認して,出てきた人がそれを肯定すれば,それが正しいものだとみなしてその郵便物を渡してしまいます(本人限定受取郵便であれば,身分証明書等で本人確認をしたうえでないと渡しません)。
逆に本当は合っていたとしても,出てきた人が否定すれば,郵便局は「宛名人不見当」で差出人に戻します。
内容証明郵便はその内容の郵便が差し出されたことを証明するだけで,それが相手方に到達したことまでを証明するものではありません。民法97条1項に「意思表示は,その通知が相手方に到達した時からその効力を生じる」とされているために,内容証明郵便で送った意思表示の効力を生じさせるためには,相手方に到達したことも証明しなければなりません。だから内容証明郵便は配達証明郵便で送って,第三者である郵便局に,その両者を証明してもらうのが普通です(相手方本人の了知可能な状態に置かれればいいので本人限定受取郵便でなくても良い)。
名前がカタカナ表記であっても,本人が受領(または了知可能になりさえ)すればいいので,「意思表示の到達」という意味においてはそれだけで足ります(意思表示は口頭でもいいけど,その場合は漢字の問題なんて起きませんよね?)。
ところが訴状になると,判決が出た際の既判力の及ぶ範囲の問題があるので,正確性が問われます。
外国人の場合は「日本語による表記の限界」があるのでカタカナ表記をしますが,日本人の場合はその名前は日本語使用文字に限られているので,被告(既判力の及ぶ範囲)の特定としては正しい漢字で表記するのが相当だと思います。被告の特定のために弁護士が被告の住民票の写しの取得をするのはそのために必要な作業だからです。
住所については就業場所への送達や留置送達という方法がありますが,それは既判力の及ぶ範囲の問題ではなく,裁判を開始するために必要なことだからでしょう。
名前についてはそのような便宜的な扱いはされないものと考えます。
No.2
- 回答日時:
送れますが、相手が私とは違います。
と、言われれば困ります。つまり、名前も分からないのにいい加減な要求は認められないとか、権利だけを主張して、こちらは迷惑している。なんてゴネるひともあります。キチンとした氏名に順個人は特定されます。ご質問の件は、内容証明が送れるかどうかの問題ではないと思います。送るだけならいいでしょう。しかし、送った後相手がそれにキチンと反応するかどうかの問題は別です。その為の住所・氏名なのです。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 訴訟・裁判 弁護士が依頼人の代理として相手方に内容証明を送付する場合、依頼人の住所は内容証明文書内に記載しなけれ 5 2023/08/14 22:41
- 訴訟・裁判 裁判の判決状を特別送達で受け取りました。 私が原告で、店と従業員1名を損害賠償で訴えました。 半年弁 5 2022/11/01 14:01
- 法学 不登法 数人共有不動産の所有権を第三者に移転した場合 同一の申請でできる 2 2021/10/29 18:56
- 金銭トラブル・債権回収 少額訴訟できますか? 3 2023/08/05 20:38
- メルカリ 【メルカリのコンビニ発送のらくらくメルカリ便の謎】ファミリーマートにメルカリのらくらくメルカリ便で発 2 2021/12/18 22:31
- その他(車) 分かる方コメントお願いします。 父親の乗っている車を姉の名義にする予定です。 車庫証明は、取り終わり 2 2021/11/24 00:57
- メルカリ らくらくメルカリ便 発送伝票作成について 2 2021/11/30 22:46
- 事故 損害を受けて現場ですることとは 3 2021/12/31 07:01
- 法学 代表取締役 住所変更 1 2022/04/30 05:59
- 家賃・住宅ローン この度、注文住宅を建てる事となり主人の名義で住宅ローンの本審査が通りました。 住宅を建てるにあたりつ 5 2022/07/01 15:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗店でだまされました。
-
電話来てて、留守電に内容が入...
-
妻の不倫。絶対許さない・・・...
-
保証期間が過ぎた商品のクレー...
-
女性が別れ際に握手する心理を...
-
汚いお札は受け取り拒否できますか
-
会社では挨拶しますが、外では...
-
絶縁した友達と和解する可能性...
-
断られても気付かない人
-
大学2年です。LINEって送る時間...
-
隣人の日曜大工をやめさせたい
-
複数の人と話す場合は誰を見て...
-
妻が酔った勢いで見知らぬ男に...
-
隣人の嫌がらせ、助けてください。
-
息子が部活で後輩にケガをさせ...
-
匿名サイトで個人情報を漏洩さ...
-
興味がない相手とのdmは早く終...
-
既婚者の方とのネット恋愛は、...
-
コインパーキングから7万円請...
-
不動産関係の自営業の人で資力...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗店でだまされました。
-
電話来てて、留守電に内容が入...
-
妻の不倫。絶対許さない・・・...
-
汚いお札は受け取り拒否できますか
-
女性が別れ際に握手する心理を...
-
コインパーキングから7万円請...
-
隣人の嫌がらせ、助けてください。
-
首を絞められるのが好きという...
-
仕事場でしゃがむ人について感...
-
妻が酔った勢いで見知らぬ男に...
-
妻がラインのビデオ通話でテレ...
-
大学2年です。LINEって送る時間...
-
会社では挨拶しますが、外では...
-
性行為があったか調べる方法
-
断られても気付かない人
-
裁判で言う「不知」と「否認」...
-
息子が部活で後輩にケガをさせ...
-
女の人が男の人に力で(例えば喧...
-
子供同士のトラブルで物損。弁償?
-
駐車場に停める時に前に小さな...
おすすめ情報