dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

父が亡くなり株を相続します。父は3つの証券会社(営業担当に連絡して売買するパターン)を利用していたのですが、私はそれとは違うネット証券を利用しています。
一般的に株を相続する場合は、被相続人と同じ証券会社に口座を作った方がよいのでしょうか?
今私が利用しているネット証券では運用していない投資信託などがあれば、父と同じ証券会社に口座を開設しないといけませんが、国内株式は今私が利用しているネット証券に移そうと思っているのですが、何か不都合はありますでしょうか?

A 回答 (2件)

私も3年前に父を亡くし、父が利用していた証券4社(ネット1社、対面3社)の相続を行いました。


ネット証券は父と私が同一の会社で、私は父のパスワードを理解しておりましたので、無くなる前に多少の支持を受け対策をしておりましたが、死後は対面証券と同様に凍結しました。
具体的に言いますと、野村、みずほ、地方証券、SBIです。
預かり残高が多かったのがSBI、みずほ、地方証券、野村の順です。
SBIは自身もメイン口座で使っており、地方証券は付きあもありますので取引をしていますので、SBIと地方証券に野村とみずほを移管することにしました。
ただ、母が健在で父と年の差があるので、相続控除の側面から母の口座を新規で各々開設し、相続移管を行いました。
私は法定相続分のみで移管しました。
みずほと野村分は相続後に他社移管しましたが、移管元の手数料は移管先が負担してくれました。
今は私が株式全体のコントロールをしていますが、地方証券は友人が働いており、手数料が高いもマネージメントやサポートがよく、情報誌や四季報も常にもらっているので、費用対効果は高いので利用継続しています。
あなたがネット証券を活用されているのなら、ネット証券に相続後に移管されることが良いと思います。
おそらく移管手数料は受け方が負担してくれますので、なんの不具合もありません。
対面証券大手や中堅は個別投資家から手数料を受けること以外に注目しておらず、アプローチも強いですが、自分の意見に責任を持ちません。
私は、質問者様が取引しやすい証券会社で取り組まれるのが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。父親の使用している証券会社3つはいずれも中堅証券会社です。いろいろと情報収集し、考えようと思います。

お礼日時:2022/02/12 11:00

証券会社から相続に関して


所有株や残高など証明が届きます。
電磁化前のでしたら、株券が100倍増えてる事もあります。
それと、特例の課税のなんちゃらを利益分の浮かせるのを3つだたかな?
選びます。返送する時に口座を開設します。
山ほどの書類と分割協議書提出して株が貴方の口座写ります。

よその証券会社へ移す場合、貴方の口座に株が移れば
希望の証券会社への口座へ移管の手続きするだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。いったん父親の証券会社の口座を開かなければならないということでしょうか?

お礼日時:2022/02/12 10:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!