dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

これは盗撮になりますか?↓
2人の被写体がいて、1人には了承を得ているけれどもう1人には何も言わずに写真や動画を撮る行為(隠れて)

A 回答 (6件)

盗撮にならない、とすれば、そういう


方法で、いくらでも撮影やり放題に
なってしまいます。

盗撮になりますが、だからといって
それだけで刑罰を受ける、なんてことは
ありません。

盗撮罪、なんて犯罪は無いからです。
    • good
    • 0

本人に隠れて撮影するので行為としては盗撮に該当します。

要は隠し撮りですからね。ただ犯罪には該当しません。
犯罪になる盗撮は、例えば東京都の条例だと、正当な理由なく人を著しく羞恥させ、又は人に不安を覚えさせるような行為であって、
人の通常衣服で隠されている下着又は身体を、写真機その他の機器を用いて撮影し、又は撮影する目的で写真機その他の機器を差し向け、
若しくは設置すること。とされています。
だから普通にしているところを単に隠れて撮影しても、盗撮ではありますが罰せられる行為ではありません。
    • good
    • 0

なりません。

法律的にはどのように撮影しようと合法です。
ただし「被写体が周知を催すような撮影」は条例で盗撮とされています。

多くの人が誤解していますが「隠れて撮影すること」や「被写体本人に告知せずに撮影すること」は合法です。

これが非合法であるなら、防犯カメラは成り立ちませんし、雑誌記者のスキャンダル撮影も非合法なので、雑誌から写真が消えることになります。
    • good
    • 0

盗撮になるに決まっているでしょう。

諒承している人も共犯ですね。
    • good
    • 0

200人の被写体がいて、1人には了承を得ているけれどもう1人には何も言わずに写真や動画を撮る行為(隠れて)

    • good
    • 0

了承を得ている人を写すふりをして、


もう一人を写すんだから、単なる盗撮よりも
悪質な盗撮です
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!