
ActiveX Data Objectsについて教えて下さい。ExcelやAccessでVBAを使っています。その為ActiveX Data Objectsの今後の動向など知りたく思っています。今回はInternet Explorer11サポート終了についてついにActiveXが使えなくなる。とあったのでその影響はあるのかを伺いたいと思っています。現在ではActiveX Data Objectsはその他のデーターベースに接続することを目的に使用を考えています。この先のActiveX Data Objectsは継続して使っていくことは可能なのかそれとも廃れていくのか?どうぞご教授して下さい。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>>ActiveXはさまざまな(インターネット規格)などを接続させたり・・・の技術という点で似ている技術の総称といことでしょうか?
まあ、そういう理解でいいと思います。
最近の開発ではC#&Entity Frameworkを使っていたので、「ActiveX」とか「Active Data Objects」という単語をしばらく忘れていました・・・。
たびたびありがとうございました。ActiveXコントロールが使えなくなることでActiveX Data Objectsが使えなくなることではないこと。少し脱線しましたが丁重にご返答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>>ActiveX Data Objects以外にはあるのでしょうか?
ちょっと私のほうが勘違いしていたようです。
ネットで調べると、「ActiveX」が意味しているものは、特定のプラグインやプログラムを指すのではなく、「マイクロソフト社のインターネット関連技術の総称」なんだそうです。「ActiveX Data Objects」は、この意味の延長で使われているから、使えなくなるわけではないと思います。
ただ、ActiveXという場合、「ActiveXコントロール」という特定のプログラムを意味していることも多くて、つまりはちょっと、略語のしめすものが「あいまい」なんだとか。
だから、「Internet Explorer11サポート終了でついにActiveXが使えなくなる」とは、「Internet Explorer」で使っている「ActiveXコントロール」が使えなくなるということを意味しているわけでしょう。
マイクロソフト用語では、他のOSと同じ略語だけど、違うものを意味していたり、その逆に違う略語が同じものを意味していることもあって、混乱させられることがあったりします・・・。
No.1
- 回答日時:
ActiveX Data Objectsは、確かにExcelやAccessで開発を行っていたとき使っていた気がします。
でも、何年か前から、開発では、ActiveXの名前を見ることは、無くなりましたね。
ネットの情報をみていると、できるだけ別の技術を使われたほうがいいと勧めているようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) ActiveXコントロールのコマンドボタン移動させようとすると消える 1 2022/04/26 22:29
- 英語 data について 6 2023/03/25 11:05
- C言語・C++・C# 10個の実数に対する降順ソート結果を出力するプログラムを作りたいのですが、以下のプログラムをどう直せ 1 2022/07/09 22:16
- C言語・C++・C# ActiveXコントロールを.NETにインポートできない??? 2 2023/05/02 02:50
- Excel(エクセル) EXCEL ActiveX コマンドボタンで実行する前にいったんmsgBoxで確認を求めたい 1 2022/07/06 19:41
- Android(アンドロイド) Sharp AQUOS sense4 通話録音dataのあるフォルダーを教えてください。 3 2023/01/16 18:19
- Excel(エクセル) エクセル バーコード作成で他のシートを参照するには? 2 2023/05/03 16:57
- その他(プログラミング・Web制作) Python - Excel で Webからデータを連続取得したいのですが エラーが出ます 1 2023/07/06 20:08
- Excel(エクセル) SUMIFSと日付変換 10 2023/04/16 15:38
- Excel(エクセル) 空白行も含めてソートしたい 3 2022/02/01 23:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「研究開発」というのは間接部...
-
研究開発費について
-
ActiveX Data Objectsについて...
-
アルモニコスとエリジオンが事...
-
発注元の狙い
-
IT開発、ソフトウェア開発、ア...
-
メーカーに入ったら、基本的に...
-
労働組合が会社の株を購入する...
-
途上国開発を学ぶにはどの学部?
-
コベルコ、コマツ、日立
-
40才のcobolerにVBやJAVAはでき...
-
臨床開発職の新卒採用について
-
会社のシステム部がないせいか...
-
理系修士が研究開発職以外の技術職
-
これからの開発言語は?
-
ARって何の略でどういう意味で...
-
ビジネス文章について質問です。
-
この仕事の業種は?
-
社内で1番激務な部署の課に異動...
-
取組み方針って?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「研究開発」というのは間接部...
-
システム開発を一次開発と二次...
-
ActiveX Data Objectsについて...
-
メーカーに入ったら、基本的に...
-
アルモニコスとエリジオンが事...
-
IT開発、ソフトウェア開発、ア...
-
労働組合が会社の株を購入する...
-
EIAJ-EDI標準
-
「開発ステップ数」とは?
-
理系修士が研究開発職以外の技術職
-
Etrade、株ドットコムなどのオ...
-
Lotus Notesの習得方法を教えて...
-
IMS,VTAM等の汎用機の用語につ...
-
職務経歴書・面接で開発会社の...
-
途上国開発を学ぶにはどの学部?
-
LANで共有できる見積りソフト
-
プログラミングの派遣の仕事
-
ソフトウェアの開発金額って?
-
製薬業界での仕事
-
ユーザー系か独立系どっちがい...
おすすめ情報
ありがとうございます。ExcelやAccessでVBAを使ってその他のデータベースに接続するにはActiveX Data Objects以外にはあるのでしょうか?無知を承知で恐れ入りますが教えて下されば幸いです。
たびたびありがとうございます。ActiveXとActiveX Data Objectsの関係性で混乱をしていた様です。まったくの別ものというよりは少し誤りがあるかもしれませんがActiveXはさまざまな(インターネット規格)などを接続させたりするための技術ということでよろしいでしょうか?それに対してActiveX Data ObjectsはVBAでその他のデータベースや外部ライブラリを利用するための技術という点で似ている技術の総称といことでしょうか?間違えていたら申し訳ありません。どうぞよろしくお願いします。