電子書籍の厳選無料作品が豊富!

退職後の昨年の国民保険支払いについてお聞きしたいです。

昨年11月に退職して、その後国民保険に加入しました。3月1日からは転職先が決まってます。一応1月からバイトをしていましたが月末払いなのでまだ1月の月末に支払われた数万分しか収入がない状態です。
先月国民保険の請求がきて1万いくら支払ったのですが、まだ請求書がきました。 更生後増額みたいなのが書いてあって 元々2万くらいの支払いだったのが7万に増額されてました。 病院も2回くらいしか罹っていないし、これは適格な増額なのでしょうか??到底一括では支払えないのですが、、、また3月に転職が決まってるので その後はまだ国民保険は抜けるのですが支払わなければいけないのでしょうか。

A 回答 (4件)

こんにちは。



>更生後増額みたいなのが書いてあって 元々2万くらいの支払いだったのが7万に増額されてました。 病院も2回くらいしか罹っていないし、これは適格な増額なのでしょうか??

 国民健康保険料は、前年の所得などを基に計算がされます。
 保険料が増額される理由の一つに、前年の所得が不明なので取り合えず一番安い額で保険料を決定して、所得が判明した後、本来の額に変更するということがあります。前年(または前々年)は他の市町村に住んでいて、今の市町村で住民税が課税されていないため、所得のデータがないケースがこれに当たります。この場合、他の市町村から所得のデータを取り寄せ、それにより保険料を計算し直します。

>到底一括では支払えないのですが、、、また3月に転職が決まってるので その後はまだ国民保険は抜けるのですが支払わなければいけないのでしょうか。

 ご質問の内容からですと、11月(または12月)~2月が国民健康保険の加入期間になると思いますが、この間の保険料は支払う必要があります。

 皆さんも書かれていますが、非自発的失業(=自己都合ではない離職)の場合は保険料の減免制度があります。該当するようでしたら申請されるのも一つの方法ですが、納期(支払期限)を過ぎると減免の対象にならなくなりますので、それまでに手続きが必要です。
    • good
    • 0

違う自治体に転居とかされました?


https://www.town.tachiarai.fukuoka.jp/faqs/detai …

どのみち3月から社会保険に入るならそこまでの期間でまた再計算されて精算となります。
多く払った分があるなら返金されるでしょう。
    • good
    • 0

>一応1月からバイトをしていましたが月末払いなの…



国保は前年 (1~3月は前々年) の所得を元に算定されますので、現在が無職でも超高級取りでも関係ありません。

また、退職を事由に減額されるのは会社の倒産で解雇されたとか、重篤な疾病にかかって働けなくなって場合のみであり、自己都合による退職では減額されません。

>更生後増額みたいなのが書いてあって 元々2万くらいの…

年の途中での加入時は仮の計算で徴収され、追って正しい額に構成されることはあります。

>3月に転職が決まってるので その後はまだ国民保険は抜けるのですが支払わなければ…

また減額の更正通知が来て還付されますから、いったんは払ってください。
3月分はいらなくなるはずだとして勝手に払わなかったら、未納扱いになり不利になります。
    • good
    • 0

退職で収入がなくなったので払えませんというのも正当な理由です。


半分にしてくれる可能性は高いです。
国民健康保険は高給とりだったらくそ高い(会社が半分出していないので、2倍は当然ですがそれ以上)ので、任意継続すべきだったかもです。
国民健康保険はかかった費用を加入者で分担するシステムなので、清算が終わる7月までいくらいになるか、担当でさえわからないようです。コンピュータは知っているって感じ。払わなければ差し押さえが来ますので、厄介ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!