dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クレジットカードの引き落とし日について。
私はVISAのクレジットカードを使用してます。
15日締めの20日払いです。
 
もう少しで韓国に行き、支払いはすべてそのVISAのカードで支払いますが、母がいうには、韓国(韓国に限らず海外)でクレカを使用すると、日本で支払いした時とは違い、引き落とし日が2〜3ヶ月遅れるそうです。
これは本当なのですか?

A 回答 (5件)

#4です。


エンボス加工されたカードに関連して
「クレジットカードインプリンター」と言う機械ですね。
下記URLになぜ請求が遅れるかというようなことがいろいろ書いてあります。参考にしてください。

https://macmem.com/wp/2021/08/21/15323/
    • good
    • 0

ローマのトレビの泉の近くの皮製品屋で皮手袋を買ったら、


なんと5枚つづりぐらいのノーカーボン紙の伝票とガッシャンってやる機械をもってきて、クレジットカードの番号と名前が浮かび上がっているじゃないですか(出っ張っている部分これをエンボスといいますが)そこをなぞって、控えをくれました。請求が遅かったですがきっちり請求されました。
そういえばマドリードの貴金属店は4か月かかっていましたね。
高額だったので、もう時効って言いたいほどの時間でした。
    • good
    • 0

今はそんな事はない。


ハワイで使っても日本で使ったのと変わらずに請求が来る。

20年位前ならあったね。伝票にカードを印字してサインしたものをカード会社に送って、という段取りがあったから結構かかっていた。時々請求が来ない事もあった。

今はネットで繋がっているからタイムロスなし。
    • good
    • 0

それはお店によります。


カードのエンボスを使うような店は
ヨーロッパでもそのくらいかかります。
普通は1か月遅れぐらいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

エンボスってなんですか?
ちなみに使用用途はホテルの滞在費や、食費、クリニックの費用などです。

お礼日時:2022/02/15 21:13

走れメロスとおんなじやで?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!