プロが教えるわが家の防犯対策術!

数2の問題です。
写真の赤い印の所がなぜ7と2をかけるのでしょうか?

「数2の問題です。 写真の赤い印の所がなぜ」の質問画像

A 回答 (7件)

qの係数を-14と+14にすればq


が消せるから
    • good
    • 0

qを消す為です。



①×4+②×-5でpを消すのでもいいですよ
    • good
    • 1

そうすれば、①は-14q、②は+14qになってqが消せるでしょう?

    • good
    • 0

①の式と➁の式に中にある「qを消し去ろう」と考えるわけです。



そうすると、①の式に(②の式の中にある7qの)7を掛け、同様に➁の式に(①の式の中にある2qの)2を掛けるとよい、ということが分かります。

こうすると、①と➁の式はそれぞれ
35p-14q=182
8p+14q=ー10
となるわけ。
これで①の式と➁の式を足し合わせると
43p=172
となるでしょ。
    • good
    • 0

ええ~!


連立方程式を解いてるんだよ。
①×4 - ②×5をやってqを求める順番でやっても結果は同じだよ。
    • good
    • 0

5p-2q=26…①


↓両辺にxをかけると
(5p-2q)x=26x
5xp-2xq=26x…①×x

4p+7q=-5…②
↓両辺にyをかけると
(4p+7q)y=5y
4yp+7yq=5y…②×y

①×x+②×yより

(5xp-2xq)+(4yp+7yq)=26x+5y
5xp-2xq+4yp+7yq=26x+5y
5xp+4yp+7yq-2xq=26x+5y
(5x+4y)p+(7y-2x)q=26x+5y

7y-2x=0とすれば
(5x+4y)p+(0)q=26x+5y
(5x+4y)p=26x+5y

qを消去できるから
qを消去するために
7y-2x=0
とする
7y-2x=0
とするためには
7y=2x
とすればよい
x=7,y=2とすれば
7y=7*2=2x
となるから

x=7,y=2
とすると

①×x+②×y

①×7+②×2

なる
    • good
    • 0

連立方程式の解き方には、代表的なものに「代入法」と「加減法」とがあります。



「代入法」は、たとえば①から
 q = (5/2)p - 13
として②に代入することのよって解くもの。

お示しのものでやっているのは「加減法」というものですね。
何をやっているのかは、こんなところを参考に。「中学2年」で習うようですよ。

https://asunaro-a.com/tips/how-to-study-jhs/39818/
https://math.005net.com/yoten/renrituKagen.php
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!