No.9
- 回答日時:
#8です。
やっぱり遅れているんですね。全国的な高速回線網の整備が。
TVコマーシャルで「光が安い」とか言っていますがね。
一方で、メタル回線すら引けない人たちがいるというのが、この国の現状です。
光を享受している者から金を取って、遅れている地域に投資することが出来ないから、やっぱりNTTの民営化は間違いだったのか、電信電話は独占というか専売事業でやるべきだったのかなあ。
No.8
- 回答日時:
都会に住んでいると光回線など当たり前となっていますので、今更FAXなんてと思うかもしれません。
しかし、岐阜県の山間部などでは、光回線は国道沿いにしか来ておらず、メタル回線を使ったブロードバンドも基地局から遠すぎて、サービス域外という地域が少なくありません。
そのような地域では、電話の音声回線を使って書類を送ることができるFAXは貴重な通信手段だと思います。
災害情報などの役所の仕事がFAXで行われているのは、遅れているからではなく、過疎地の支所の管内に住む人々など全ての国民に平等にサービスを提供しようとすると、必然的にそうなるのだと思います。
No.5
- 回答日時:
私もfaxを(バソコンもあるけど)愛用しています。
高齢者の多い団体の活動に所属していますが、昔の faxより進化したfax に苦戦している人が少くありません。画面で印刷なしに内容を読み込むか、印刷するか選択できるようになっているのですが、その操作が面倒と感じているようです。
時代と共にfaxの存在感は薄くなっているように思えますが、
私には書いた文字がそのまま送れるfaxがなくてはならない「送信の友(アイテム)」になっています。
No.2
- 回答日時:
年金生活者です。
やりとりの証拠が文書(紙媒体)で残るのはありがたいと思って使っています。受けるのは電話機ですが,発信はパソコンからモデムを通して送りますから,メールと何ら違いはありませんし,写真もpdf 文章もなんでも送れます。相手が紙媒体で保管しているので,あとで「出した・もらってない」などの問題も発生しません。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お客様がおかけになった電話番...
-
NTTから使ってる固定電話のいつ...
-
電話のジャックを電話機から抜...
-
しまった!!受話器があがった...
-
「電話機コードを接続してくだ...
-
夢グループって会社大丈夫です...
-
電話が永遠に鳴り続ける…
-
+なしの先頭81からの電話着信に...
-
留守電に用件をいれない 留守電...
-
相手の固定電話に電話するがい...
-
固定電話。相手の声は聞こえる...
-
PS5は使わないなら電源切ってコ...
-
電話が話し中なのに相手にはコ...
-
新築の電話回線(モラージュジャ...
-
ひかり電話 faxとボイスワープ
-
家の固定電話機にかかってくる...
-
固定電話の分岐ってできるの?
-
シャープの留守電は応答メッセ...
-
1台の固定電話に、2回線を引...
-
電話線を抜いてもネットは繋が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お客様がおかけになった電話番...
-
電話線を抜くと・・・
-
IP電話のこえが小さい!
-
毎月見覚えのない番号の発信履...
-
IP電話で0を4個つけると、...
-
IP電話にてトラブル 着信時、...
-
電話がかからないと言われます
-
キーン という音は・・・
-
0000を押しても050と表示されま...
-
ひかり電話「ダブルチャネル」...
-
電話が繋がらない
-
受話器を上げた直後もダイヤル...
-
1回線で別メーカーの電話機を...
-
ケーブルプラス電話
-
ツー、プルルルが聞こえない
-
着信音が鳴らず、留守電にもな...
-
モデムダイヤルインと鳴り分け...
-
電源アダプター不要の電話機?
-
MacでFAX受信
-
電話回線とパソコンとBBフォン
おすすめ情報
皆さん回答ありがとう‼️(^ω^)
皆さん回答ありがとうございます‼️この質問の回答はいろいろだなや‼️(笑)