重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

タイトルのとおりです。よろしくお願いします

先日、こちらで土鍋の事を聞いていたのを失念しておりました。
もし、先ほど閲覧された方おられましたらゴメンナサイm(__)m

A 回答 (5件)

土鍋で良いのでは HI対応のもありますよ


写真は左が IH、レンジ、直火のマルチ対応です(炊飯用では無い)
右が炊飯用の二重蓋です。
https://www.amazon.co.jp/s?k=%E7%82%8A%E9%A3%AF% …
「IH対応のおすすめの炊飯用鍋を教えてくだ」の回答画像5
    • good
    • 3
この回答へのお礼

IH対応なら土鍋でも全然良いのですが、

わざわざ、「炊飯用土鍋」と書いてある商品があるので
やはり違うのかな~?と思って質問してみました。
でも、結局は使ってみないと解りませんよね^^;

回答ありがとうございました(^^)/

お礼日時:2022/02/24 20:47

炊飯用じゃなくて、土鍋でご飯を炊くんですよ。

田舎とかでやってんだろ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

上とほぼ同じw

お礼日時:2022/02/24 20:47

ストウブやル・クルーゼ、バーミキュラ、シャスールなどの鋳物の鍋。


中でも、ストウブのココハン、ル・クルーゼのココットエブリィは御飯を炊く用の鍋です。バーミキュラも御飯用の鍋があります。
圧力鍋でも炊けます。
IHで使いたい場合は、鍋の底が平で厚みがあるお鍋がいいです(IH対応で)
ル・クルーゼのお鍋は、底面が平で際が丸く上がっているので炊飯に向いているといわれています。
丸みが対流を生み出して御飯が美味しく炊けます。
エブリィは炊飯以外にも使えますしお勧めです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ル・クルーゼの鍋、リサイクルショップにありました。
結構重たいので保留にしてましたが
再検討してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2022/02/24 20:47

合う合わない 得意とするがあるのでしかたが無いと思うよね。


ステンレス鍋のジオ
無水調理&保温調理が出来る日本製の優れものです 写真はたこ飯の炊飯です。
ガスなので 白米の炊飯は土鍋、炊き込みご飯はステンレスで作ってます。
https://miyazaki-ss.co.jp/product/geo-product/
「IH対応のおすすめの炊飯用鍋を教えてくだ」の回答画像2
    • good
    • 3
この回答へのお礼

なるほど~
用途や素材に合わせて使い分けるのも良いですね
回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/02/24 20:48

群馬県 エスシーアンドエスシー HOMUSUBI 炭鍋 (大) 楽ごころ (直火 & IH)  176500円



土鍋と比べて半分の時間で、芯までしっかりと火が通り、一粒一粒がムラなく、ふっくら美味しく炊き上げることができる一生ものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

美味しいご飯が炊けそうですが私にはチョッと手が出ません。
回答ありがとうございます^^

お礼日時:2022/02/24 20:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!