
Excelにて、フッターにシートの合計を印刷したいのですが、初心者で、マクロコードが
分からず苦慮しております。お分かりになる方ご教授願います。
詳細
右フッターの、 数量合計( ) の括弧の中に合計を印刷したい
画像参照願います。
合計する範囲は、 Range("G2:G41") Range("G42:g81") Range("G82:G121")
Range("G122:G161") Range("G162:G201") Range("G202:G241")
Range("G82:G121")のように39セルの合計を数量合計の括弧の中に印刷したいです
00( ) 111( ) 222( )
数量合計(1234 )
印
という形で印刷したいのですが、分からずご教授願います。
1ページ目を下記コードを作ってみたのですがうまくいきません。
Sub Footer()
With ActiveSheet.PageSetup
.RightFooter = "有効( ) 未使用( ) 書損( ) " & Chr(10) & _
"数量合計( )" & Chr(10) & "印"& Chr(10)_
Format(Application.WorksheetFunction.Sum(Range("G2:G42")), "#,##0")
End With
ActiveWindow.SelectedSheets.PrintPreview
End Sub
よろしくお願いします。

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
そういう事ですか・・・すでに回答にある通り 同じシートに設定した
印刷設定の各ページ設定は、手動のダイアログを見て分かる通りできません
フッターで表示したい部分を新規にセル範囲を設けて、それを含め印刷範囲
余白設定、ページ設定をして印刷するなどを検討してください。
どうしても新たに行を挿入できない場合は、
1ページごとに印刷範囲、各設定をして、印刷、を繰り返すなどの方法になると思います。(規則性があるのならループで容易に処理できると思いますが、処理時間は増えます)
このコードサンプルは範囲設定が分からないので割愛します
参考に画像を添付します。(各ページのオプション設定がありません)

No.3
- 回答日時:
Accessのレポート機能のようなヘッダ/フッタをご希望のようですが、Excelではできないと思います。
早めに諦めて、軌道修正した方が良いですよ。
No.2
- 回答日時:
こんばんは
ご質問の意味が良く分からないのですが・・
カッコ内の値を書き出す方法が知りたいのでしょうか?
参照先が沢山あるようでしたら、コードが長くなるので一旦変数に代入するのが良いと思います。
Sub Footer()
Dim sum1, sum2, sum3, sum4, sum5
sum1 = Application.WorksheetFunction.Sum(Range("G2:G42"))
sum2 = Application.WorksheetFunction.Sum(Range("G2:G42"))
sum3 = Application.WorksheetFunction.Sum(Range("G2:G42"))
sum4 = Application.WorksheetFunction.Sum(Range("G2:G42"))
sum5 = Application.WorksheetFunction.Sum(Range("G2:G42"))
With ActiveSheet.PageSetup
.RightFooter = "有効(" & sum1 & ") 未使用(" & sum2 & ") 書損(" & sum3 & ")" & Chr(10) & _
"数量合計(" & sum4 & ")" & Chr(10) & "印" & Chr(10) & Format(sum5, "#,##0")
End With
ActiveWindow.SelectedSheets.PrintPreview
Range("G2:G42")についてはどこに何をが分からなかったので
取り敢えず 同じですが、変えてみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセルでページ毎の小計から最終ページで合計を出したい。
Access(アクセス)
-
ヘッダー
Excel(エクセル)
-
エクセルでページ毎の計をつけて印刷したい
Excel(エクセル)
-
-
4
Excelで印刷!集計行をすべてのページに
Excel(エクセル)
-
5
EXCELで特定のセルに表示された項目をヘッダーやフッターに出力するには
Excel(エクセル)
-
6
エクセルのフッターについて
Excel(エクセル)
-
7
EXCELでタイトル行と一番下の行を固定して印刷したい
会計ソフト・業務用ソフト
-
8
特定のセルに数値が入っているシートのみ印刷する方法
Excel(エクセル)
-
9
エクセルで、ヘッダーに特定セル内容を指定して印刷したい
Excel(エクセル)
-
10
エクセルVBAで5行目からオートフィルタモードに設定したいたい
Excel(エクセル)
-
11
エクセルで複数枚になる請求書を作成したい
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelの関数、マイナスになった...
-
エクセルで右下に合計を出す方法?
-
A〜Eの5人で数学のテスト結果を...
-
以下の問題ってどう解くのです...
-
合計特殊出生率ってなぜ「合計...
-
中学2年 数学のカレンダーの問...
-
天秤の問題
-
Excelで負の数を足さずに0以上...
-
0.1は10パーセントなら1.0は何...
-
数学Aです。大中小3個のさいこ...
-
電験三種機械平成18問14論理回路
-
どうしてルート2分の1になるん...
-
数Aの問題です。 5個の数字0,1,...
-
1から9までの番号をつけた9枚の...
-
どうやって1本の直定規だけで30...
-
234のように,各位の数の和2+3+...
-
内積が同じ=図形的な意味は?
-
(a+1)(a-1)(a^2-a+1)(a^2+a+1)...
-
「量」と「数」の違いはなんで...
-
正規分布の証明
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelで負の数を足さずに0以上...
-
以下の問題ってどう解くのです...
-
中学2年 数学のカレンダーの問...
-
Excelにて、フッターにシートの...
-
天秤の問題
-
Excelの関数、マイナスになった...
-
トランプの数値の合計数を計算...
-
中学数学をなめてはいけないな...
-
Excelでかなり横長の表を作って...
-
エクセルVBAで複数の図に名前を...
-
一般常識
-
千円引きと20%引き
-
2桁のチェックデジット求め方...
-
SPIの問題について質問です。 P...
-
4で割ると1余り、5で割ると2余...
-
国語、社会、算数、理科のテス...
-
解き方を教えてください。
-
Excelで正、負の抽出計算
-
異なる4つの数字を選び作れる整...
-
2行おきの合計、VBAでど表現す...
おすすめ情報
ありがとうございます
1ページめは何とか形にはなりましたが、2ページ、3ページへのつなぎ方がわかりません
合計範囲は、1ページ→Range("G2:G41") 2ページ→Range("G42:g81")
3ページ→Range("G82:G121") 4ページ→Range("G122:G161")
5ページ→Range("G162:G201") 6ページ→Range("G202:G241")
7ページ→Range("G82:G121")と続きます
今回下記のように変更して、1ページはできたのですが、2ページ以降がわかりません
文字数オーバーしたので、次につづきます
Sub Footer()
Dim sum1, sum2, sum3, sum4, sum5
sum4 = Application.WorksheetFunction.Sum(Range("G2:G41"))
With ActiveSheet.PageSetup
.RightFooter = "有効( ) 未使用( ) 書損( )" & Chr(10) & _
"数量合計(" & sum4 & ")" & Chr(10) & "印" & Chr(10)
End With
ActiveWindow.SelectedSheets.PrintPreview
End Sub
すみませんよろしくお願いいたします。