電子書籍の厳選無料作品が豊富!

高校2年生です。看護師か医療事務で迷っています。
看護師は大型休みが無く、土日も休みではありません。そして夜も遅いです。専門学校に3年です。
医療事務は給料は色々引いて約13万くらいで大型休みが有り、土日も休みです。そして夜は遅くありません。短期or専門学校に2年です。

私は子供がほしいと思っていて看護師になると子供の面倒は見れないし、行事に行くのも厳しいと思います。しかし医療事務なら出来るのかな?と思っています。

親含め家族は看護師になる事に反対しています。
三者面談が本格的に始まるので早く答えを出したいです…。

A 回答 (4件)

ちなみに医療事務だって人気職種だし


診療報酬もパソコンもどんどん変わるから
ブランクは自分で勉強して埋めないとどうしようもありません

ちなみにあなたの、仕事内容がかけ離れた二択を見て「医療系」には生きたいのかなと思いました

だったら作業療法士とかは考えないのでしょうか

看護師に比べれば給料は低いですが
夜勤や緊急呼び出しがない、休日は休みのところも多いです

自分で考えてできる領域も多くてやりがいはあると思います

個人の整形外科、大きな病院のリハビリ施設
老人施設、放課後デイサービス指導員、こども療育センター、訪問看護ステーション
はたらく選択肢もいろいろあります 

もちろん勉強はたいへんですけどね

医療事務でも一人とか二人しかいないクリニックとかだと休みにくかったりはしますよ
奥様と二人でとかだとけっこうきついし
    • good
    • 0

看護師も病棟勤務なら大型休みも無く夜も遅いですが


クリニック勤務なら普通に休みはありますよ
ただ病棟勤務に比べて高いスキルがつきにくいのと給料が安いってことです

でも医療事務に比べれば専門職、資格で働けて
医療事務よりも給料は高いです
 
ただ看護師の勉強や仕事内容をやるつもりがなければどうにもならないでしょ?
実習とかもきついし

あなたも気持ちがない上に家族が反対してるのなら医療事務でいいんじゃない?

子供が欲しくてもできるかどうかもわからないならそこまで今考えなくてもとは思いますけどね

私の周りには結婚して仕事をやめてから
医療事務の資格を取った人もいるし
子育てしながら資格とったひともいる

若い頃は病棟勤務でバリバリ伝説働いてお金もためて
産後子供が小さいうちはしばらく専業主婦したあとに
看護師として入院設備のないクリニックとか老人のデイケアとか
検査センターで働いてる人も居る
学校行事もいけるしパートで働いてる人といるけど
スーパーとか医療事務とかより時給高いから
必要なお金が同じならその分入る時間は少なくて済むからね

別に子育てしながら全員病棟の3交代勤務をしてるわけではないです

でも看護師はどうしてもって熱意がないときつくて無理だと思いますよ
    • good
    • 0

なんで迷ってるか理解出来ないですが…



貴女の気持ちは医療事務
家族は看護師に反対

迷う理由がわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
自分が看護師を諦めきれないこともあるのでもう一度考え直してみます。

お礼日時:2022/02/28 12:56

看護師と医療事務の選択肢があるようですね。



そもそもなんでこの2択なのでしょうか。この2択はあくまで現存している職種というだけですが、職種は一旦置いておいて、自分の人生どんな生き方がしたいのでしょうか。その生き方にその2択の職種は合っているのでしょうか。

労働条件はひとつの判断材料ではありますが、労働条件だけで今後の自分の仕事を決めてしまって良いのかは考えものかとは思います。
それに就職先によって福利厚生などによって大幅に変わります。医療事務でも夜中までやってますし、当直事務があれば夕方に必ず帰れるとは限りません。

休みに関しては、看護師の方がほとんどがシフト制で休みは前月に希望を出せば、ある程度融通は聞いてくれます。シフト制なので急な事があってもなんとかなりやすいです。
カレンダー通りの休みで大変なのは、休みだからといってもどこへ行っても無駄に混む事。
それよりも平日休みの方が比較的空いていて動きやすいです。人によっては、その日だけ子どもと休んで旅行行く人たちもいます。カレンダー通りになると固定になるので、臨時の休みはなかなか取りづらくなります。

ご存知でしょうか、看護師もかなりの割合で家族子持ちです。なので質問者さんの懸念と現実にはなかなかの差異があると思います。もちろん就職先によって違いはありますが。

給料面も13程度で生活はなかなか難しいですし、医療事務というより看護師の方が自分が歳を取った後、或いは子どもが出来て一旦仕事を辞めるような事になったとしても再就職しやすいです。
今後、病院が変わってきたら医療事務に人は減っていく可能性もありますが看護師はそんなわけにはいきませんので、40代50代になっても受け入れされやすいです。看護師が医療事務や介護系に行く事は容易でも医療事務が看護師になるには、そう簡単にはなれません。

もし、賃貸なり戸建やマンションに住むとなった場合は、医療事務よりも看護師の方が断然に銀行の対応は違います。差別化というほどそれほどに看護師は社会的信用が違います。

なぜ家族が看護師に対して反対しているのか知りませんが、リアルな看護師を知っての事なのでしょうか。知らずにいってるのならご自身がリアルな看護師を理解すれば良いですし、家族が知ってて言ってるのなら、それがご自身にも本当に当てはまるのか考える余地はあろうかと思います。

看護師の方がダントツで有利かとは個人的には思いますが、ただ、ご自身の生き方によっては絶対的な道ではないですし、考えるべきは一般論や社会的云々ではなく、ご自身の人生のことなので、まず考えるべきは自分であるべきだと思います。

それぞれにやりがいも全く違いますので、その辺も考えても良いかとは思います。

大人になれば、全て自分で決めなければいけません。そんな大人の事をいま考えているのですよね。それなら既に大人になったつもりで、周りの意見はあくまで参考にしないと、最終的に自分が選んだら、もう他人のせいにはできません。

まずは、リアルな現場をもっと知った上で自分がその中に入って仕事をしている想像をしてみてはいかがでしょうか。
リアルな声を聞くのも一つかとは思います。昔と違っていまはそんな場も出来てきています。
例えば、看護rooは新人もベテランも利用している看護師のためのサイトです。ここで聞いたり看護師あるあるを見るのもひとつかと。

https://www.kango-roo.com/ca/

焦って決めたり条件だけで決めずに、仕事は自分の人生(時間)の土台になる大切な事なので、どんな生活や関わり方がしたいか、から考え直しても良い気はしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そもそも看護師は専門学校を卒業出来る自信がないことが大きいです。
また、子育ての為に一旦仕事を辞めているとブランクが大きいと思い、常に働ける医療事務と迷っていました。しかし、看護師への夢は諦めきれない自分もいたので的確なアドバイスありがとうございました。
もう一度考え直してみます。

お礼日時:2022/02/28 12:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!