プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

高齢の母と暮らしています。
母が認知症になったら、母の年金から介護費用を捻出したいのですが、もし母の銀行口座が凍結されたらそれができなくなってしまうのでしょうか。
そうならないために今やっておくべきことを教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

そもそも認知症になっても銀行には連絡は行きません。


私の友人Aさんの場合には、キャッシュカードの暗証番号で家族が〔お金〕を引き出しているそうです。

ついでのアドバイスですが、
低年金でも老人ホームは利用可能です。

●教えてgooでは、追加の回答はできないので→詳しく説明すれば,きりがないので疑問があれば再度ご質問ください.
    • good
    • 0

なくならないと、基本的には凍結しません

    • good
    • 0

亡くなってないのに、認知症になっただけで口座が凍結されることは


ありません。成人後見人がついたんなら、その人が口座を管理
することになりますが、通常は子供が管理できます
    • good
    • 0

介護事業者への支払いは口座引落が基本ですから、母の口座から引き落とすように手続きをすれば大丈夫です。


口座引落としの手続きには通常、本人確認はありません。
公共料金の手続きを考えてみてください、金融機関届出印さえ合っていれば手続きは可能です。

>いえ、亡くなってなくても認知症になれば凍結されると思います。
子どもなどが預金を引き出し、自分のために使って介護費用などの支払いが滞ると経済的虐待事案として行政が介入し、成年後見人が選任されてりします。
金融機関が預金者を監視して認知症かどうかを調べることはありません。
    • good
    • 0

凍結対策


信託サービスや
どこだか
無料で出来る銀行とかあります。
認知症前に代理人
認知症なったら
本人に代わってお金を引き出せます。
    • good
    • 1

https://souzoku.asahi.com/article/14496327

↑失礼しました、そう見たいですね。

家族信託の活用、こういうのが良さそうですね。

※はぁ、面倒な時代になりましたね。
家族の面倒なのにね・・・・・・・・・
    • good
    • 0

母の銀行口座が凍結



↑素人情報ですが、凍結されるのは、口座名義の方が亡くなった時ですよ!

※認知症にならないように、会話(電話)、愚痴を聞いて上げたり、
生き甲斐(趣味を一緒に探して上げたり)が、あれば、認知症予防になるかも知れませんね。

https://kaigo.benesse-style-care.co.jp/article/k …

↑認知症予防をネット検索すると、たくさん情報がありますね。
亡くなるまで、認知症にならないで済めば、介護費用も少なくて済みますね。

大変だとは思いますが、生きてる間に、後悔の無い様に是非、いかがでしょうか。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえ、亡くなってなくても認知症になれば凍結されると思います。
それに、認知症の予防ではなくなってからの話をしているので。

お礼日時:2022/03/03 05:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!