dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1.精神科に通っています。訪問看護にも頼っています。最近、訪問看護の人の態度が変わったように(一人の人)思います。これは幻覚でしょうか?わざとらしさも目立ちます。攻撃的になったようなきもします。めちゃまじめな事を話すようになったきがします。主治医との何か兼ね合いで何かあったのでしょうか?主治医との会話は書面だけだそうです。この症状を主治医に話そうか微妙なところです。どうしたらいいのでしょうか?やはりそのままを話すべきなのでしょうか?
2.ここ最近、前やっいたことをほとんどしなくなりました。(趣味、入浴、家事等)これは何かの病気でしょうか?自分の考えもまとまりずらくました。その他にもあるのですが書けません。どうしたらいいのでしょうか?参考までに。体験談でも構いませんお話しください。何かの障害?病気?

A 回答 (1件)

あなたは幻覚を見ているわけではありませんよ。

何故なら、幻覚とは対象なき知覚のこと。対象は存在しないがハッキリとした感覚が存在することです。

ここ最近してたようなことをしなくなったのはする気がないからではないですかね?

私も精神疾患をもっていて今までしていた家の中のことする気がおきずにしなくなりました。

あなたは何故?精神かに通われているのですかねっ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。いちよ、症状は告げられていませんが、統合失調症、知的障害、てんかんと医師のカルテにはチラッと見えました。過去にしてたようなことを試しにやってはみるのですが、すぐばてたりします。体がつっぱたり、することもあります。

お礼日時:2022/03/07 04:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!