dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年度から常勤講師としてお誘いを頂いています。
うれしかったのですが、もし妊娠してしまった場合、1年契約完了後、育児給付金は頂けるのでしょうか?
現在社会保険を頂きながら5年以上働いている非常勤ではありますが9時から16時で週5働いています。
どなたか教えてください。

質問者からの補足コメント

  • 雇用は5月から来年3/31までです。
    よろしくお願いします。

      補足日時:2022/03/09 08:20

A 回答 (2件)

所定労働日数が週2日以下というのでなければ、雇用保険に入っている場合は労働時間や日数で制限があるということはないのですが、有期雇用の方は



・同一の事業主に引き続き1年以上雇用されていること
・子が1歳6か月に達する日までに、労働契約(更新される場合には、更新後の契約)の期間が満了することが明らかでないこと

を満たす必要があります。
2つ目の条件を満たさない可能性がありそうなので、お勤め先に確認を取った方がいいかと思います。
https://www.mhlw.go.jp/bunya/koyoukintou/pamphle …
    • good
    • 0

雇用期間はどのようになるのですか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!