

皇室での宮中晩餐会では、なぜ日本伝統の会席料理ではなくフランス料理を出すのでしょうか?
私が推測するところ、やはり日本料理は世界からみたらかなり異質で特異な進化を遂げた、日本人だけにしか通じない調理法と風味をもった料理であるから、外国からの来賓に出すような物ではないと皇室が判断したのではないでしょうか?
細かな先付けとか胡麻豆腐なんか出しても、外国人には理解不能でしょうからね。
素直に認めたくはないですが、やはり世界の誰にでも提供できて納得されるフランス料理は、世界一の料理だと思いますね。
バッキンガム宮殿でもフランス料理でもてなすそうですし。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
テーブルマナーと云う授業在ったのですが
その経験から
日本人の道徳と謙遜じゃないですか?
日本料理って料理毎 器へ盛り付ける
料理の盛り付けを箸で崩さない様に食べる
お米一粒迄箸で拾い食べる日本のマナー難しい
押し付けられなくないですか?
レストランで食事するときナイフ付いてなくても
ナイフ使い1口サイズへカットして食べると
食べやすいのでナイフ使います 簡単だから
世界の常識とか迎合してるとか言うのは簡単だけど
寿司から日本人でも和食綺麗に食べられなくなったのに
寿司って手で食べるんです
それを箸で食べるのはマナー違反江戸っ子は
手拭いの暖簾汚れてる程繁盛寿司屋
おむすびを手で食べる感覚のお寿司
寿司を懐石メニューへ入れるのはおかしいけど
日本食は寿司天婦羅 なんだかね
No.6
- 回答日時:
質問者さんのご理解の通りです。
しかし、最終的にどんな料理にするかは、招待する先方の意向を尊重します。 トランプが国賓で来日した時は、トランプ側の意向で宮中晩餐会でもハンバーガーを提供しました。No.5
- 回答日時:
明治になって、皇室が海外の賓客をもてなすことが必要になった時、イギリス王室の晩餐会のメニューがフレンチだったから、それを真似たと言われていますね。
当時の日本は弱小国扱いで、とにかく「欧米と同じようなことも出来ますよ!」とアピールしなきゃいけない立場でしたので、日本料理はありえなかったと思いますよ。
宮中晩餐会に限らず、一般庶民にも肉食を勧めたり、「ヨーロッパ風」を広めようと躍起になってました。
それが今も受け継がれているのでしょうね。
それに、フレンチは一番「無難」だと思いますし。
海外の要人なら、和食を食べたことない人はいても、フレンチを食べたことがない人はそうそう居ませんし、使うのには訓練が必要な箸と違って、フォークやナイフなら全く使えないってことはありません。
もてなすことが目的なので、相手に恥をかかせたり、相手が苦手な可能性のあるものを出すより、無難な路線を行くのは良いことだと思います。
G20など政治家の会合では、主催国が自国の料理や食材をアピールするようです。
No.3
- 回答日時:
そうだね。
和食は箸で食べるからね。
参考)
https://ameblo.jp/mususukunjp/entry-12487994131. …
テレビで池上が明治時代に日本もフランス料理ができますよって
アピールしたかったような話をしてたと
思うのだが
これしかサイトがなかったので。
信じるか信じないかはあなた次第です。
No.2
- 回答日時:
それはもう、世界に冠たるフランス料理ですからどこの国に人でも受け入れやすいからです。
全くの庶民であれば、本格フランス料理は口に合わないと人もいるでしょうが、宮中晩餐会に招待される階層の人はフランス料理にはなじんでいるし、マナーも身に付けています。
一応世界共通に通用する料理はフランス料理ということです。
言語でいえば英語、みたいなものです。
和食の場合、醤油になじみのない人には臭いです。
さらには、和食は「白米に合う」味付けです。
白米と醤油味、日本人にはこの上なく美味しいですが、世界的にローカル食です。
コメを食べる国は日本以外にもありますが、日本の水分の多いコメはレアです。
世界中、いろんな国の人をもてなす宮中晩餐会では和食のような「民族料理」は適切ではないのです。
No.1
- 回答日時:
結婚式で日本料理が出ないのと一緒です。
晩さん会では、正統派フレンチのフルコースが長年の慣例です。
日本料理は食材で西洋人の好みに合わないものがあるのと、箸の扱いに慣れていない人に対して和食を出すのは相応しくないということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 料理教室 世界三大料理といえば、 フランス・フレンチフルコース、 トルコ料理、韓国宮廷料理ですが、 ただ、家庭 3 2022/06/12 12:26
- レシピ・食事 じゃがいもの素揚げはフランス料理なんですか? フレンチフライはフランス料理なんですか? 2 2021/12/17 21:00
- 政治 天皇陛下は「国民の統合」という「大任」を果たされています。 12 2021/11/04 06:33
- カップル・彼氏・彼女 中国人の彼氏がデートする時いつも中華料理です。 お店は違うのですが、料理の系統がいつも同じです。 中 9 2021/12/09 17:09
- その他(料理・グルメ) 世界三大料理は、 フランス・フレンチ トルコ料理、韓国宮廷料理ですが、 トルコ料理ってそんなに有名だ 10 2022/11/27 11:21
- 調理師・管理栄養士・パティシエ 【調理師免許の所有者に質問です】国家資格の調理師免許の試験は日本料理についてだ 1 2022/09/24 01:36
- 食べ物・食材 汲み湯葉って何料理になるのでしょうか? 3 2021/11/23 07:50
- 戦争・テロ・デモ 日本人は本当に天皇に敬意を持ち続けていたのか? 7 2021/10/25 19:41
- 日本語 レストランと洋食店では何が異なりますか? 西欧料理=洋食ですか? 10 2021/10/24 19:17
- 政治 「天皇の継承プランZ」とは何か? 5 2021/11/13 07:00
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻がつわりがひどく、きもちわ...
-
フクロウを食べたことのある方
-
料理の半日寝かせるって何時間...
-
温泉卵を固ゆでにする方法
-
スーパーに「米(こめ)油」と...
-
袋入りの白菜漬物の水はタッパ...
-
2ヶ月前に開封した赤ワイン、...
-
夜ごはんの準備がものすごく遅...
-
作った料理をなんでも美味しい...
-
料理中、火から目を離してはい...
-
さやいんげんや絹さやなどは、...
-
レストランで相手と同じ料理を...
-
兄が家事など一切せずゴロゴロ...
-
とうがらしを輪切りにしたい・...
-
ぶりの切り身
-
嫁の飯が不味く上達せずストレ...
-
はじめから割れてたあさりを熱...
-
料理をしなさそうなイメージの...
-
バターをサラダ油で代用したい...
-
ふらんす亭のレモンステーキ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻がつわりがひどく、きもちわ...
-
いつも料理は彼氏が作ってくれ...
-
彼女が料理上手だったら別れた...
-
温泉卵を固ゆでにする方法
-
2ヶ月前に開封した赤ワイン、...
-
袋入りの白菜漬物の水はタッパ...
-
スーパーに「米(こめ)油」と...
-
1斗缶の量はどの位ですか?
-
お米1kgは何ccに相当しますか?
-
夜ごはんの準備がものすごく遅...
-
はじめから割れてたあさりを熱...
-
1人分から2人分に料理を変更...
-
料理の半日寝かせるって何時間...
-
仙台でたこの踊り食いできる所...
-
作った料理をなんでも美味しい...
-
嫁の飯が不味く上達せずストレ...
-
同棲を始めた彼氏から 料理がで...
-
フライ油のラードとサラダ油の...
-
奥さんの料理が美味しいと旦那...
-
彼氏の家に泊まっている女性の方
おすすめ情報