
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
私は料理関係の仕事を18年やってます
切り身をカットするときに、へんなヌメリやにおいは大丈夫でしたか?。それがなかったら大丈夫です。
経験則からですが、生状態でなく茹でて火を通したのなら大丈夫ですよ
賞味期限とか関係なく保存状態によっては魚って腐ったりしますので。そこで判断するのが一番です。あとは中途半端に火入れをせず、しっかり火入れしましたか?。生の部分が残ってないように。
冷水につけて、十分水分をってキチンペーパーに包んでラップで保存すれば3日までは余裕です。
問題を出されるから、これくらいなら「大丈夫であろうとう」という状態だとおもっています。魚の賞味期限は。とくにお刺身用ではない物に関して言えばですがね。
魚は古くなると へんなヌメリと買った時と違う「ん?」ってにおいがしてくるので判断できます。
ホテルやいろいろなお店でフレンチの勉強してきましたが、賞味期限がついた魚なんか入荷してきたことないですよ だからあくまでの目安を考えてもいいと思いますよ
この回答への補足
2日は、結局食べることが出来ず・・・。
茹でたぶりを半分使って、昨夜お汁だけ作って置き、今朝そのお汁でお雑煮を作りました。
それが、予想以外に美味しかったです。
再度火を通すことで、味が薄れるかと思っておりましたが、いい味がしっかり出て、ぶり本来の臭みは少なくて。
残りの半分で、明日の朝用のお雑煮のお汁を、先ほど作って置きました。
やり方次第なんですね。
良い勉強になりました。
本当にありがとうございます。
31日に、雑煮の材料を夫に頼みましたら、ハマグリとぶりと牡蠣と、何と3種類も・・・。
実に困りました(笑)。
火の通し方が中途半端でしたので、再度茹で直しました。
まあこれでやってみます。
ありがとうございました。
No.15
- 回答日時:
しっかりと火を通したなら大丈夫だと思います。
お雑煮以外にも、ブリ単独で煮付けにしてしまっても良いかも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 食品の冷凍冷凍保存 5 2023/05/19 14:39
- その他(料理・グルメ) 消費期限が1月1だった鮭が2切れあります。 今から、酒、塩を振って冷凍しても大丈夫でしょうか? すっ 7 2023/01/02 21:43
- 中国語 食品には、おいしく安全に食べられる賞味期限があります。お店で売れないまま賞味期限が切れてしまうと、お 2 2023/02/08 12:25
- 食べ物・食材 キンキンに冷えたワンタン麺は如何でしょうか? 4 2022/07/01 13:22
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 久々に下痢になった原因 2 2022/12/05 19:22
- ガーデニング・家庭菜園 多肉植物のグラパラリーフの葉や茎からの増やし方について ①下記の記事の手順であっていますでしょうか? 1 2022/08/26 15:29
- 食べ物・食材 ※先程の質問が分かりにくい説明だった為再投稿します 買って来てから冷蔵庫に入れていた消費期限が2日前 6 2022/05/23 13:34
- ダイエット・食事制限 身長150.5cm 体重50.8kg(旅行行く前) です。 別の質問にある通り昨日から今日にかけて旅 5 2022/10/01 18:56
- ダイエット・食事制限 爆食してしまいました 生理前だからでしょうか 食欲がやばいです どうすれば治りますか せっかく普通体 1 2023/01/08 19:13
- 食中毒・ノロウイルス お肉を食べたあと血の気が引く。 先程、3日前に買ってきて冷蔵庫に保存してあった豚肉を フライパンで焼 2 2023/02/06 17:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻がつわりがひどく、きもちわ...
-
フクロウを食べたことのある方
-
料理の半日寝かせるって何時間...
-
温泉卵を固ゆでにする方法
-
スーパーに「米(こめ)油」と...
-
袋入りの白菜漬物の水はタッパ...
-
2ヶ月前に開封した赤ワイン、...
-
夜ごはんの準備がものすごく遅...
-
作った料理をなんでも美味しい...
-
料理中、火から目を離してはい...
-
さやいんげんや絹さやなどは、...
-
レストランで相手と同じ料理を...
-
兄が家事など一切せずゴロゴロ...
-
とうがらしを輪切りにしたい・...
-
ぶりの切り身
-
嫁の飯が不味く上達せずストレ...
-
はじめから割れてたあさりを熱...
-
料理をしなさそうなイメージの...
-
バターをサラダ油で代用したい...
-
ふらんす亭のレモンステーキ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻がつわりがひどく、きもちわ...
-
いつも料理は彼氏が作ってくれ...
-
彼女が料理上手だったら別れた...
-
温泉卵を固ゆでにする方法
-
2ヶ月前に開封した赤ワイン、...
-
袋入りの白菜漬物の水はタッパ...
-
スーパーに「米(こめ)油」と...
-
1斗缶の量はどの位ですか?
-
お米1kgは何ccに相当しますか?
-
夜ごはんの準備がものすごく遅...
-
はじめから割れてたあさりを熱...
-
1人分から2人分に料理を変更...
-
料理の半日寝かせるって何時間...
-
仙台でたこの踊り食いできる所...
-
作った料理をなんでも美味しい...
-
嫁の飯が不味く上達せずストレ...
-
同棲を始めた彼氏から 料理がで...
-
フライ油のラードとサラダ油の...
-
奥さんの料理が美味しいと旦那...
-
彼氏の家に泊まっている女性の方
おすすめ情報