dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

資本準備金とは法定準備金のひとつで、 株主から払い込まれた金額のうち、資本 金に組み入れなかった金額の累積を指し ます。
資本金とは、株主が株式会社に対して払い込んだ額そのもののことです。
ということは資本準備金は誰によって払われたのか、お教え頂ければ光栄です。

A 回答 (1件)

> 資本金とは、株主が株式会社に対して払い込んだ額そのもののことです。


残念ながら、この段階で勘違いしています。

会社法第445条というものを読んでいただけれるとわかりますが
1 株主から払い込まれた金額は『原則として』全額を資本金勘定に計上します。【第1項】
2 ただし、その金額の「2分の1まで」は資本準備金として計上できる。【第2項 第3項】
3 配当を行う際には、配当により減少する利益額の「10分の1」に該当する金額を資本準備金または利益準備金に計上しなければならない。【第4項】

https://www.crear-ac.co.jp/shoshi-exam/kaisha445 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!