アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

この写真の照明スイッチの外し方を教えて下さい。
マイナスドライバーで写真のように差し込み左にねじれば取れるようなことがネットで書いてありましたが、全然だめです。違うタイプなのでしょうか。

センサーライトにしたので、スイッチを絶対押せないタイプのカバーに変えたいのですが、
このスイッチ部分を内部に入れないと変えられません。

できれば裏側に4本くらい繋がってる線は抜かずにやりたいです。

「この写真の照明スイッチの外し方を教えて下」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 皆さんからの回答を受けてやってみてもダメでした。
    T時の部分の拡大写真を載せました。目を凝らして見ても、T時の部分がなにかに引っかかっているようには見えないのですが、これでも本当に引っかかっているのでしょうか?T時の部分の裏側がくっついてるように見えるのですが。
    引っかかっているのなら、T字の両端が隠れていると思うのですが、そういう引っかかり方ではないのでしょうか?

    「この写真の照明スイッチの外し方を教えて下」の補足画像1
      補足日時:2022/03/17 23:43
  • 皆さんからの回答を受けてやってみてもダメでした。
    T時の部分の拡大写真を載せました。目を凝らして見ても、T時の部分がなにかに引っかかっているようには見えないのですが、これでも本当に引っかかっているのでしょうか?T時の部分の裏側がくっついてるように見えるのですが。
    引っかかっているのなら、T字の両端が隠れていると思うのですが、そういう引っかかり方ではないのでしょうか?

    「この写真の照明スイッチの外し方を教えて下」の補足画像2
      補足日時:2022/03/17 23:43
  • 皆さんからの回答を受けてやってみてもダメでした。
    T時の部分の拡大写真を載せました。目を凝らして見ても、T時の部分がなにかに引っかかっているようには見えないのですが、これでも本当に引っかかっているのでしょうか?T時の部分の裏側がくっついてるように見えるのですが。
    引っかかっているのなら、T字の両端が隠れていると思うのですが、そういう引っかかり方ではないのでしょうか?

    「この写真の照明スイッチの外し方を教えて下」の補足画像3
      補足日時:2022/03/17 23:44
  • ようやく取れました!
    T字の左右の端ではなく、T字の下の部分が引っかかる部分だったのですねw
    はじめからこの画像さえネット上のどこかにあれば一発で理解できたので、後の人々のために画像をアップしておきますw
    マイナスドライバーの先端が変形するくらい力を加えたらなんとかなりました。

    「この写真の照明スイッチの外し方を教えて下」の補足画像4
      補足日時:2022/03/18 12:33

A 回答 (11件中1~10件)

補足ですが、交換して新しいものを枠にはめ込んだら、逆に黄緑の状態を水色にまで曲げて、赤の部分をスイッチの根元に食い込ませて固定します。

    • good
    • 0

添付の通り、赤の部分がスイッチの根元に食い込んで固定されています。


これを解除すべく、現在水色に「くの字」に変形している部分を外側に開き黄緑の状態に、もっと言えばオレンジの状態にまで戻すと赤の部分が外れます。
「この写真の照明スイッチの外し方を教えて下」の回答画像10
    • good
    • 0
この回答へのお礼

赤い部分が引っかかり部分だということがようやく理解できました!残念ながら他の方の説明では理解できなかったので、ベストアンサーとさせていただきます。
ありがとうございました!

お礼日時:2022/03/18 12:34

他の回答にもあるように、本来ならマイナスドライバーを入れて捻ればT字の部分が外側に動いて(歪んで)、スイッチ本体に噛み込んでいる部分が外れるはずです。


感覚的には無理矢理こじ開けるような感じです。

前にも回答させていただきましたがそれでも無理なら、先の細いラジオペンチでT字の部分と枠の外側を挟んで握ればT字の部分が動くはずです。
先が太めのラジオペンチではT字の部分に先が入らないので、出来るだけ細いもので。
    • good
    • 0

何も取り付けていない赤丸の状態と同じように戻すために、マイナスドライバーで穴の中のT字の部分を外側に引き戻してください。


それだけでプレート枠が外れます。
外れにくいようなら、写真で差してあるT字の上の袖だけではなく、下の袖にもドライバーを差し込み同じように今度は右回しで。
「この写真の照明スイッチの外し方を教えて下」の回答画像8
    • good
    • 0

あー、また出ましたね。


何でもかんでも「免許が必要」って回答。

この場合、スイッチからVAコードを抜くわけではありませんから、免許の有無は関係ありませんよ。
    • good
    • 0

電気工事士免許が無ければNGですよ

    • good
    • 0

関連の仕事をしています。



このタイプの座金は単純な構造です。
物理的に金属を内側に曲げてスイッチを固定しているだけ。
ですから外すならその逆をやれば良いのですが、場合によっては引っ掛け部分がうまくドライバーに掛からない事があります。

その際は、ドライバーは諦めてラジオペンチを使います。
写真の、ドライバーを差し込んでいる部分と、座金の外側にラジオの先をそれぞれ当てて挟めば、留金部分が開きますので、そうすればスイッチは外れます。

文章ではうまく伝えにくいですが。
    • good
    • 0

そもそも


>スイッチを絶対押せないタイプのカバーに変えたいのですが、
>このスイッチ部分を内部に入れないと変えられません。
いったいどういう工事をする計画なのですか?

カバーをメクラ板にしたいから、出っ張る部分を引っ込めたくて
スイッチ本体を固定してるのを解除して
宙ぶらりんなまま奥に押し込める

と想像しましたが合ってますか?
デタラメすぎませんかその工事

「絶対押せないようにしたい」なら
上から蓋するとか接着剤でガチガチに固める方法もあります
デタラメ度ではいい勝負ですけど
    • good
    • 0

左上の写真は


固定するときで
外したい時は
斜めに傾いているところを
ペンチで平行にしてみる
    • good
    • 0

右上が組み込むときです。



外すのはその逆で、枠がスイッチに食い込んでいるのを引き戻すのです。

ドライバーを掛けるのがそこでなく、もう一つ隣の溝に入れてひねるのです。

ところで、電気工事士免状はお持ちなのですか。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!