dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

投資信託って 入金する口座が ゼロ円だったら、銘柄に残っている金額のまま投資信託 が続くのでしょうか

A 回答 (4件)

>では、もう入金せず今まで投資してきたその金額のまま、 投資信託を続けるにはどうすればいいのでしょうか?



入金を止めれば、いま持っている口数で固定されます。

何度もいいますが、固定されるのは口数だけで、金額は基準価格の通りに変動します。

金額が変動しない投資信託は存在しないので、「その金額のまま、 投資信託を続ける」というのは矛盾しています。

投資信託を続けるなら基準価格の通りに金額(評価額)は変動します。

金額(評価額)を変動させたくないなら売却するしかありません。
    • good
    • 1

今まで積み立て投信をなさっていて、積み立てをやめるということですね。

積み立てをおやめになるのであれば、積み立てを停止する手続きが必要だと思います。ネットから操作できるのであれば、ネット上で積立金額をゼロ円に設定するとか、窓口対応なら投信を取り扱っている証券会社若しくは銀行さんに連絡してください。でないと入金できない旨の連絡が来てしまうと思います。
積み立てをやめたら、投信はその時点での買い付け口数で固定され、その口数のままで基準価額に応じて変動します。積み立てをやめた時点の額で固定されるわけではありませんし、分配金があるタイプなら、分配金が出た時点でその分資産額が減る可能性もあります(その後は減った口数でまた基準価額なりに価値が変動します)。
    • good
    • 0

こんにちは。



定期の積み立て投資信託で、という事でしょうか?
今まで買ったものは、そのまま運用が続いていて、次に買う予定の投資信託
が買えないという事になりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね

もう入金せず、今まで投資してきたその金額のまま 投資信託を続けることになるんですね?

お礼日時:2022/03/15 12:35

いいえ。


放置していたら口数が変わらないだけで、金額は基準価格の通りに変動します。
その金額を確定したければ売却してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

では、もう入金せず今まで投資してきたその金額のまま、 投資信託を続けるにはどうすればいいのでしょうか?

お礼日時:2022/03/15 12:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!