
自動車学校の卒業証明書をなくし、再発行と証明書の郵送をお願いした所、卒業証明書に登録してある場所にしか郵送できない、と言われました。
現在私は遠くに住んでる為、登録場所(実家)からさらに送ってもらうという二度手間になるので、できれば現在の住居に送ってもらいたかったです。
別に不満があって対応を変えてもらいたいというわけではないのですが、登録場所にしか送れないのにはどんな理由があるのでしょうか?
身分確認がなかったのでセキュリティ面ぐらいしか思いつきません。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
卒業証明書にって言うか自動車学校が把握している『あなた』の確認が取れるのが実家と言うだけでしょ。
今現在住んでいる所の人が自動車学校に存在する『あなた』のデータと一致するとは言えませんしね。
『ご自身で直接取りに来てください』と言われるよりはマシだと思いますよ。
それに再発行が義務か否かは行ってた時に聞かなかったけど、義務でなければ放置されても仕方ないですしね。
郵送ってなら『転居・転送サービス』はしていなかったのですか?
それともこれが手間だからと言う意味ですか?
No.1
- 回答日時:
本人確認の常套手段ですから、
印鑑証明が必要とはいわなくても、
住民票ぐらいは提出しないと
無理でしょうね。
そもそも、免許がもらえる書類が
そろうのか、それも疑問ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マイナンバーカードに電子証明...
-
死亡診断書の発行
-
マイナンバーカードの更新と再...
-
住民税の支払い用紙を紛失
-
住民票を1日だけ実家に移して、...
-
戸籍謄本の読み方チェック
-
友人に頼まれて、住民票を一瞬...
-
籍は実家だけど同棲先から勤務...
-
住所
-
アルバイト 住民票の提出につい...
-
住民票5年間移してなかったの...
-
知り合いの家に住民票の移動し...
-
親戚の家に居候する予定ですが...
-
住居表示の正しい記載(番地が4...
-
ホテル、旅館、ビル所有者情報...
-
印鑑に使う色は朱肉の赤に決ま...
-
住民票を転入させて、すぐに戻...
-
他人が住民票に入ってました
-
楽天カードの住所変更、勤務先...
-
住所変更の必要性について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
給与等支払証明書は角印でOKで...
-
日本人に「国民番号」はあるの...
-
教育訓練給付金:領収書をなく...
-
局留めで荷物を受け取るのです...
-
★至急★英文証明書のサインは直...
-
公開と公告と公表の違い・・・
-
収入証紙はなぜ必要なのでしよ...
-
コンビニでバイトをしているの...
-
自動車・登録事項等証明書について
-
死亡診断書の発行
-
生活保護受給者証のコピー
-
よく運転免許証のコピーをさせ...
-
e-TAX
-
免許証の交付日について。 免許...
-
住民基本台帳カード(写真付き)
-
英文結婚証明書に使われている略字
-
健康保険証って住所と有効期限...
-
マイナンバーカードの更新と再...
-
運転経歴証明書または運転記録...
-
源泉徴収票についてお聞きした...
おすすめ情報