
自衛隊在職中でも、通信制大学を卒業することができるとネットで見つけたのですが、本当にできるのでしょうか?そして、勉強する時間はないように思うのですが、いつ勉強しているのでしょうか?
補足
自衛隊に入隊しようとしている者です。自分は以前、大学を退学した経験があります。今でも最後までやりきれなかった、卒業したかったという後悔が少しあります。通信制の大学は、一般企業からすれば高卒とさほど変わらないと言われていますし、将来再就職の役に立つかもわかりません。しかし、できるのなら通信制大学で最後まで勉強して卒業(リベンジ)したいと考えています。 ですが、自衛隊の事を調べていると到底勉強する時間があるとは思えないので、本当のところどうなのかな?と思い質問させていただきました。読みにくい文章で申し訳ないです。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
自衛隊で通信大学で学ぶことについて
陸海空自衛隊の職務でも違いますが、通信制及び夜間大学卒業することも可能です。
通信制の場合は転属があっても学ぶことはできますが、夜間大学で転属すると無理があります。
自衛隊で夜間大学進学を認めれると卒業するまでは転属はありません。また、配慮してもらえます。
応募時に伝えることです。あなたの年齢が不明ですが、防衛大学に編入することも視野に入れることも可能とかと思います。
ご回答ありがとうございます。
現在21歳です。夜間大学に通うのも可能なのですね、初めて知りました。営内者であっても通学の際は特別に外出が許可されるということでしょうか?
No.3
- 回答日時:
今は平時ですから、訓練でへばらなければ自由時間はそこそこあります。
ただ、毎日しごかれる訳で、かなり体力が無いと勉強する気にはならないでしょう。山岳部のボッカ訓練が毎日あると思ってれば、大きく外れる事はないです。殴られたりもするんでしょうけどw
ただ、右翼の皆さんは、ウクライナ危機に便乗してロシアへ侵略しろとか言ってますから(言うだけなら簡単だよね)そうなったら勉強どこじゃありません。遺書書く余裕すら無いかもしれません。
No.2
- 回答日時:
自衛隊在職中でも通信制大学に入学し卒業した肩はいらっしゃるようですね。
ただ自衛隊に限らず通信制大学で卒業する人はきわめて少ないんですよ。なかなかモチベーションを保つことが難しいです。是非がんばって下さい。自衛官になった後、通信制大学に入学し、卒業できますか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
教えて頂きありがとうございます。知恵袋のQ &Aも見させていただきました。最終的には、本人のやる気次第ですよね。頑張ってみます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 現在私立大学に通う2年生です。 通信制大学について皆様の知恵を貸して下さい。 私は大学との相性が合わ 5 2021/11/15 12:24
- 大学受験 進路のことで悩んでいます。 私は現在高校2年生で日中稼ぐため通信制に通っています。うちは貧乏でシング 2 2021/12/01 12:27
- 高校受験 不登校ですが全日制の高校へ行けるでしょうか 4 2021/12/01 04:41
- 就職 20歳中卒女 通信制高校に進学するか通信制大学に進学するか 4 2021/11/30 21:57
- 中途・キャリア 短大卒の方が転職しやすいのでしょうか 2 2021/12/19 08:33
- その他(学校・勉強) 学校教育の改善案を教えてください 2 2021/11/11 23:30
- 国家公務員・地方公務員 自衛隊候補生って受ければ基本受かるものですか?うちは底辺工業高校ですが、5人ほど受けましたが全員受か 1 2021/10/26 19:33
- 学校 底辺の普通科高校か工業高校どちらが良いのでしょうか? 5 2021/12/24 14:44
- その他(悩み相談・人生相談) 彼氏のことを応援できません。 26歳同い年、付き合って5年目の彼氏がいます。 私は短大卒公務員、彼は 2 2021/12/23 17:48
- 学校 中学卒業後すぐに独り立ちをする必要があり、高卒認定試験に合格して、地方公務員として働くことなりました 1 2022/06/22 14:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
官公庁と民間の区分
-
簿記の 『給料』と『賃金』の違...
-
高卒自衛隊はどの階級までゆけ...
-
国家公務員、地方公務員事務職...
-
給与口座振込依頼書について
-
自衛隊の中でもしくは航空自衛...
-
ピッキングのバイトなのですが...
-
製造業で工具自腹って普通です...
-
自衛隊は入隊者へ身辺調査をす...
-
高卒で自衛隊に入るか(曹候補...
-
LGS50型(片面フカシ壁)に使う...
-
賃金仮払い仮処分命令のその後...
-
防衛事務官から自衛官への転官...
-
自衛官ってメンタルが強いので...
-
国交省の一般職職員が副市長と...
-
主計とはどこまでの経理業務の...
-
企業会計審議会と企業会計基準...
-
県税事務所と地域振興局県税部...
-
現在高3の女です。 高校卒業後...
-
俺の先輩、空自から陸自に転職...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
簿記の 『給料』と『賃金』の違...
-
官公庁と民間の区分
-
国家公務員、地方公務員事務職...
-
ISO審査機関の良し悪しについて
-
自衛隊は入隊者へ身辺調査をす...
-
高卒自衛隊はどの階級までゆけ...
-
給与口座振込依頼書について
-
中央省庁の序列
-
自衛隊の中でもしくは航空自衛...
-
医籍登録時の「罰金以上の刑」...
-
警察から自衛隊に転職したって...
-
電電公社(現NTT)で局長になるっ...
-
ピッキングのバイトなのですが...
-
豚とろ
-
市職員採用試験合格、妊娠。
-
公務員の給与支払者って誰?
-
外務省では、事務次官と大使、...
-
製造業で工具自腹って普通です...
-
退職給付繰入限度額計算について
-
大学病院の教授はそんなに権力...
おすすめ情報