
運転センスがない人の運転が上達することはありますか?
最近自動車学校に通い始めました。私はかなり運転が下手なようで、AT限定ですが第一段階の時点で複数回延長になりました。その後なんとか修了検定は一回で合格し、現在第二段階の路上教習を行っています。しかし、第一段階の時点からなんども指摘されている点が未だに克服できていません。(ちなみに目配りとまっすぐ走ることです。基本中の基本ですよね…)
これは私の覚えの悪さや慣れの遅さも原因だと思うのですが、それ以前に私は決定的に運転が下手であり不向きなのだという気がしてきました。言い換えればセンスがないのだと思います。このように運転センスのない人が練習を積むことによって運転を上達させることは可能でしょうか?また、同じようなエピソードや上達するためのアドバイスなどをいただけたら幸いです。車必須の地域に住んでいるので、どうしても運転ができるようにならないといけません…T_T
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
毎日意識して努力すれば上達するよ
そして 運転が上手ってのは
「どれだけ交通ルールやマナーを守れるかどうか?」
という点です 暗黙のルールもありますけどね
例えば
・高速道路で完全渋滞に巻き込まれそうなときは非常灯を複数回付けて後ろの人にスピードが落ちることを伝える
・周りの自動車がどう見てもスピード違反でも、周りの自動車に合わせてスピードを出さないと逆に危険(警察にも注意を受けます)
等ですね
他にも地方ルールの様なものもあるので(大阪とかやべぇ)
周りを見ながら運転すれば良いかと
本気で運転に適正の無い人は
長時間(1時間以上)の運転をすると倒れる(ハイ 私です)
因みに…運転が本当に上手な人は殆どいません
大抵「自分が正しい」になってます(私もですがw)
2回めの免許を取った時(更新忘れw)教習の先生の運転を見て本気でそう思いましたね… あれはすごい…
No.5
- 回答日時:
学習能力。
多分爬虫類でも持っているのかも?。
ネズミを使った実験、迷路を使って餌にたどりつくまでの時間。
回を重ねれば、最短距離でたどりつくようになるらしいです。
運動神経、空間認識、なんかより其の能力があればま何とかはなります。

No.4
- 回答日時:
ポイントは運動音痴かどうかだと思います。
運動音痴でなければ大丈夫です、上達します。
また、運動は得意だけど逆上がりはダメだとか、こういう人も大丈夫です。
今までの、時速5kmからせいぜい15kmの世界から数倍、十数倍の世界になるのでそれに慣れるのに時間がかかるだけのことですが、慣れてしまうと高速道路から降りた直後に時速40kmで走っているつもりが実は時速70kmだったということも起きるので、慣れてないことも大切なことです。
No.2
- 回答日時:
まずは 交通法規 を徹底的に学んでください。
「あれ?どっちだっけな?」なんて思うようではダメです。「法律ではこうだ」と確信をもって言えるまでにすることです。自分が物覚えが悪い と思うなら 他人以上に覚えるしかありません。
技能でいうなら
うまくやれない人の多くは 「怖くてハンドルが回し足りない」のが原因です。 少ししか回さないので車の向きが変わらない、けど進んじゃえば、ぶつかりますよ。
思い切ってハンドルを回すことが必要です。「回しすぎを戻しながら調節する」くらいがいいでしょう。 そのためにはハンドルをくるくる回す練習が必要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) 運転ができない 2 2021/10/30 19:32
- 運輸業・郵便業 フォークリフトの練習について 3 2021/11/06 13:11
- 電車・路線・地下鉄 世界では電車の運転士のテロ行為って一度もないのですか? 6 2021/12/10 18:23
- 運転免許・教習所 高齢者の免許って取り上げられないものでしょうか? 4 2021/11/28 09:44
- その他(車) 交通違反 4 2022/02/02 11:57
- 運転免許・教習所 都内在住で車を持っていませんが、ドライブが好きなので3ヶ月に1回レンタカーを借りて運転しています。3 4 2021/12/19 22:39
- 運転免許・教習所 ペーパードライバー講習に通い始めました。 これまで3回受けましたが、車体感覚がつかめず、住宅街の右左 2 2021/12/19 20:35
- その他(病気・怪我・症状) 自動車運転について相談です 3 2021/11/04 22:25
- 国産車 通勤で車を使うことになりました。 片道20分前後です。 車を購入予定ですが、日産ノートe-power 7 2021/11/17 17:36
- その他(車) ペーパードライバー歴10年です。 職場が変わり、通勤で車を使うことになりました。 ・運転練習には、ペ 6 2021/11/07 15:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
運転が下手すぎて免許取れない人っていますか?
カスタマイズ(車)
-
教習生の頃から運転が上手い人と下手な人がいるのはどうしてですか?
運転免許・教習所
-
教習所の教官の本音(担当したい生徒、したくない生徒)
運転免許・教習所
-
-
4
教習所の退学
シェフ
-
5
運転が下手すぎて自信をなくします……
運転免許・教習所
-
6
路上教習が怖いです。 すでに3回乗ったのですか未だに慣れません。というより、この3回とも教官に煽りに
運転免許・教習所
-
7
第一段階実技教習時限数20回超えました
カスタマイズ(車)
-
8
自動車学校でオーバーする人はどれくらいいるんですかね? 私の友達何人かに聞いたところ、相当下手じゃな
運転免許・教習所
-
9
車校に通って3ヶ月目ぐらいです。まだ仮免すら取れていません。運転が下手なのかATなのに技能も12時限
運転免許・教習所
-
10
教官によって調子が変わる!?
【※閲覧専用】アンケート
-
11
教習所でとても緊張してしまいます
カスタマイズ(車)
-
12
自動車学校の卒検に落ちました……。 卒検て滅多に落ちる人いないですよね…?? MTならエンストとかで
運転免許・教習所
-
13
教習で運転が下手すぎる
運転免許・教習所
-
14
教習所の卒業検定に合格してしまいました。
運転免許・教習所
-
15
悩んでいます。卒検前のみきわめに落ち続け、第二段階でも10回以上乗り越してしまいました。
運転免許・教習所
-
16
車の運転について質問です。 私はよく教官に「判断が遅い!」と怒られます。 状況が見えていない訳ではな
運転免許・教習所
-
17
技能教習のみきわめが不合格になるのは、かなりまずいですか? 技能教習の3回目を受講してきたのですが、
運転免許・教習所
-
18
左折時のハンドルの切る量がわかりません。自動車学校に通っており2時間運転しました。左折の練習をしたの
運転免許・教習所
-
19
自動車学校の卒業検定では、40キロ道路なのに25キロや30キロで走っていたら落ちますか? 速度を超え
運転免許・教習所
-
20
教習所で30時間オーバーするのは、恥ずかしいことでしょうか?
カスタマイズ(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車校に通って3ヶ月目ぐらいです...
-
スピードを出すのが怖い(仮免、...
-
自動車学校で適性検査の結果の...
-
運転 腰痛に効くクッション
-
仮免問題です 追い越しをする場...
-
運転センスがない人の運転が上...
-
なんでおっさんやジジイのドラ...
-
自転車乗りながらの骨伝導イヤ...
-
車の運転で大喧嘩。 もう運転...
-
修了検定や卒業検定では他の教...
-
最近、車の運転の荒い人が増え...
-
自動車学校(教習所)で初日に...
-
K2テストでいい点数を取るコツ...
-
「a速」と「b速」、どちらが...
-
相談です。 雨の日に卒検がある...
-
自分が運転し隣や後ろに人を乗...
-
高齢者になる前に、運転をやめ...
-
免停中に運転して捕まると新聞...
-
新潟県は骨伝導イヤホンをしな...
-
運転中に急に眠くなり、そのま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車校に通って3ヶ月目ぐらいです...
-
相談です。 雨の日に卒検がある...
-
スピードを出すのが怖い(仮免、...
-
仮免問題です 追い越しをする場...
-
自動車学校で適性検査の結果の...
-
車の運転で大喧嘩。 もう運転...
-
運転センスがない人の運転が上...
-
今日卒業検定落ちてしまいまし...
-
なんでおっさんやジジイのドラ...
-
修了検定や卒業検定では他の教...
-
マニュアル車の運転が下手すぎ...
-
畑(親の私有地)を未成年が無免...
-
20代女性です。 先日友人と私の...
-
先日の自動車運転適性検査が1E...
-
車を50代で運転するのは、無謀...
-
車の免許取得出来るかとても不...
-
運転が下手で辛いです。 通勤で...
-
なぜ運転中手を繋ぐんですか?
-
女性ドライバーの方へ質問です。
-
はじめて運転免許取ってから、...
おすすめ情報