アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

車の運転について質問です。

私はよく教官に「判断が遅い!」と怒られます。

状況が見えていない訳ではないのです。私は危険予測、リスクなど頭でよく考えることができます。しかし、運転上何か大切なことを見落としがちです。状況に様々な注意を向け、多くの危険を感じることができます。

しかし、大切な部分を見落としかつ身体が動きません。私の教官も、私が頭で理解していることは分かってくれています。しかし、その行動が2テンポほど遅いことを第一段階からずっと言われています。今は卒業検定前です。


以下は日の教官の言葉
「あなた、そんなんじゃいつか事故起こすよ。あなたが頭良いことは分かってる。でも、あなたは何しろ白黒つけたがるしグレーもあることを知らない。変な所で規則守るよね。よくあなたは私が指摘したら元気よく「はい」って返事するけど行動に出てない。そんなんじゃ子供轢き殺してから車にブレーキかけるよ。いや、あなたが理解してるのは分かってるいつも緊張してるしな。でもなんで出来ないんだろうな。あなたの卒業後が凄く心配。」

教官の仰る通りです。私も自覚してはいるんですけど、直せない。私の弱点は事故に直結することはよく考えなくても分かることです。恐らく、卒業検定は合格するでしょう。しかし、卒業後の運転がでかなり怖いです。いつか何かを見過ごして重大な事故を起こすんじゃないかって。

私は運動部でしたが、練習中にもそのようなことが多々あります。分かってたのに出来ない。注意力の問題かも知れません。

誰か、私のこの弱点をどう直したらいいか分かる方いらっしゃいますか?

A 回答 (10件)

教習中言われ続けて治らなかった物が急に治るとは思えないし


治る前に人殺したら取り返しがつかない。
身分証明用に免許だけ取って運転はしない方が良いと思う。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

確かにそれが一番だし、私もそれが安全かつリスクのない方法だと思います。
しかし、前向きにどうにかすることは出来ないかと考えているのです。

お礼日時:2019/05/30 19:25

教官に聞いたら?


実際の運転状況は教官にしか解りまへんがな

ん~
質問文読めば解りますが随分「解りやすく」書いてますね
さぞや長考した結果なのでしょう

私からは「ベストを求めてベターを選択する」って
言葉を送っときます。まぁ鈍感力ってヤツです

合格しそうならそれでええやんけ
運転してればその内慣れて上達しますよ
それまでに事故したら「運が無かったね」

世の中、適当で行き当たりばったりでもなんとかなるもんですよ
    • good
    • 2

反射神経が悪いって事なら、反射神経を鍛えたらいい。


車買うときは、自動ブレーキついてる車なら人を轢き殺す確率はかなり減るけどね。

    • good
    • 0

後ろからクラクション鳴らされても、自分の判断で躱せるレベルのスピードを維持すること。


運転は慣れ。
自転車と同じ。
判断が遅いくせに人のスピードに合わせるから、何かあっても間に合わない。
運転したいなら、肝据えて、覚悟決めて。
    • good
    • 0

誰かに見られていると緊張して固くなったり、慌ててしまって


酷い時は頭が真っ白になる人もいます、結果自信喪失になります。
自分に言い聞かせましょう、それは”同じミスをしない”です、
ミスしたら原因を分析し、どうしたらいいのか考えます、
いきなり歩行者に横断歩道を渡れたときもありました、分析の結果歩いている
人の動向を見ています、見えている範囲の標識、車両、歩行者、信号など
認識するよう訓練します、だから自分は疲れるので運転は嫌いです。
声出しをすることも確認作業に必要です、自分がどれだけ認識しているか
分かります。
教習所の教えが完璧ではありません、自分は右左折のときは2~3回は
確認しています、自分の欠点を補っているのです。
    • good
    • 0

たぶん『クルマが勝手に動いている』って思い込んでいるからでしょう。


自分がクルマを動かしているんだと分かっていないから、ぼうっと眺めているだけになるのでしょう。
    • good
    • 0

具体的に何がどうしたときに、どういう反応でどうなったかを1つ1つ確認して、それに対する分析をしてください。


漠然としていたらわかりませんし、ここで相談されても読んだ人が判断のしようがないと思います。

普通は、規則を守っていたら安全なはずですよね。
規則の中には、たとえば自分が正しくても相手が危険な行為をしたらそれに合わせて譲るとかブレーキを踏むとか状況判断が必要なこともありますよね。

注意力が足りないのだったら、どういうときに何が足りなかったのか、具体的に考えて、今後どうしたら改善されるか対処したら良いと思います。

「わかっていたのにできない」とは、本当はわかっていなかったということなんだと思います。
    • good
    • 0

ありました、信号待ちの渋滞の最後部に追突した、おねーちゃん、おまわりさんに「えっ、なんで」(と思った)・・・と話してる最中でした。


100mほどの直線なんですけどね。
ぶつかってからもなお「えっ、なんで」なんですね、止まらなかったからぶつかったのは明白なんですが、いやはや、なんとも・・・・・しか。
本来は運転の適性なんかナインですよ、でもそんなドライバーうようよしています、他のドライバーが安全運転義務を実行してくれているので現実に事故に至ることはないだけです。
でも、同じタイプが鉢合わせたときは確実に事故に至ります。
個人的な感覚ですが、女性の特性?。
極端に言ってしまえば・・・ですが、シンメトリーの安定は理解できるが、左右非対象のバランスによる安定は理解できない、互いに運動している状態での動安定なんてさらに、ましてや、自分が運動していてなおかつ他との動安定など言わずもがな。
基本直し用がありません、それを十分承知して他の能力でどこまでカバー、補えるかだけです。
動きながら・・・の状態把握が苦手、常に静止画像として認識しています。
頭が良い、もいろいろありまして、理解力がある、記憶力抜群、創造力豊か、よく言われる回転が速い・・・その他、一つだけでも頭が良いとの評価受けます。
    • good
    • 0

あほはほっときなはれ。



車の運転もしたことがない人が、ちゃんとできるわけがない。
できなくて当たり前ですよ。

ただ、あなたに教えたいことは、
「車は急に止まれない。」
ブレーキ踏んだらいつでも止まると思ったら痛い目にあいますよ。
「ハンドルを回せば、車は曲がる。」
そんなことないですからね。
「私が避けなくても相手が避けてくれる。」
女の人にこの考えは多いかもしれませんね。

>誰か、私のこの弱点をどう直したらいいか分かる方いらっしゃいますか?
あなたの弱点をきちんと注意していれば問題ない。
これから免許を取って運転するようになって少しずつ解決しますからね。
    • good
    • 1

>前向きにどうにかすることは出来ないかと考えているのです。


 何度、指摘されても操作の遅さを改善出来ず
 安全かつ円滑な走行が「出来ていない状況」なんですよね。
 平たい表現をすればトロい、トロ過ぎるってことでしょう。
 改善は難しい、と考え運転しないという選択をされるのが正しい判断かと。

 1秒間に数十メートル移動するクルマの運転においては
 状況に合わせた操作が必要ですが、
>子供轢き殺してから車にブレーキかけるよ。
 と指摘されるくらいだと「手遅れ」になっていることが多いのでしょうね。

>私の弱点は事故に直結することはよく考えなくても分かることです。
 意味不明なんですが。
 質問者さんの弱点は、事故に直結する危険な運転をしていること、でしょ。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A