dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

死んだら痛覚ないから火葬されても痛くないよね?ね?ね?

A 回答 (9件)

医学的に死亡判定されても、魂と肉体が霊子線でつながっていれば、熱さ、寒さや痛みは魂が感じることができます。



まあ、法律で死後24時間以内は火葬を禁止しているから、それだけあれば、霊子線が切れているので、火葬されても熱くは感じないでしょう。

でも、ドナー登録などしていると、医師が、死亡判定直後に心臓を取り出したりするので、このときは、生体解剖の恐怖と痛みを感じることになるでしょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

わたしたぶん過去世で焼け死んでると思うんです。だからいつも火葬に恐怖や不安があります。

お礼日時:2022/03/21 19:48

生き返って来たら洒落にならないので法律で24時間霊安所で様子を見ることになってる

    • good
    • 0

一昔前の欧米のお墓を掘り起こすと、きちんと死亡を確認して葬儀まで済まされたはずなのに、棺の裏に、外に出ようともがいて引っ掻きまくった後が時々見かけられたそうです。



今ではより正確に診断されるようになったそうですが、もし心臓が止まっていて脈拍もなくても、実は生きていて、感覚もあるとしたら…
想像するだけで恐ろしいですね…(^^;
    • good
    • 2
この回答へのお礼

夫が友人の葬式に行ったとき、友人が棺桶からムクッと起き上がった(息を吹き替えした)ことがあるって言ってたので死亡判定も正確とは言えないですね。こわいこわい

お礼日時:2022/03/22 06:18

うんうんうん

    • good
    • 1

そのはずです。


そのはずですが、確認をとることはできませんので、正確なことは分かりません…
    • good
    • 2

そうなんですよね。

でも、死んでから1時間以内に心臓を移植すると動き出すんですよね。なんででしょうね。
    • good
    • 2

そのはずです。

    • good
    • 1

火葬されて「熱い!!」と思ったら、



まだ、死んでない!

わざとおバカな質問をして、回答者をおちょくってる(からかう)

のって、楽しいですか?
    • good
    • 0

さぁどうでしょう笑笑

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!