dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お好み焼き、焼きそば、たこ焼きとかは外国でも食べられてるんでしょうか?

A 回答 (2件)

韓国のチヂミ、ベトナムのバインセオやバンコワイ、タイのホイトート、フィリピンのオコイなどはその国のお好み焼き的存在です。



日本風の「粉もの」料理という意味なら、日本で生活した人たちが自分の国に帰っても同じようなものを作って食べているでしょうね。
またオタフクソースはじめ海外展開している店もたくさんあり、海外で300店を超える専門店があるという調査も出ているようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

天才やな

詳しくありがとうございます。

お礼日時:2022/03/23 09:55

アジア圏内でしたら、お好み焼き、焼きそば、タコ焼きの日本で人気のメニューは食べられます。

意外と日本食のお店があり、食べられるのが現状です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

そうなんですか…。美味しいですもんね。

お礼日時:2022/03/23 09:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!