A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
収支が合っていて、必要な預貯金もあって、質問者様が納得して生活しているのなら何も問題ないです。
自分の人生は自分で責任を負うだけのこと。
質問者様が困っていないなら問題ないですよ。
No.7
- 回答日時:
60歳くらいになって現役を引退すると、かなりの預貯金・金融資産がないと生活に困窮することになるのですが、24歳だとそんな先のことは眼中にはないでしょうね。
でも独身パートがそのまま将来まで延長されると、ホントに困りますよ。いまがよければ将来なんて何とでもなると思っていると、トンデモナイことになります。
No.4
- 回答日時:
本人が、人生を楽しんでるのなら、別に良いのでは?
なんか、日本って正社員でないと負け組! みたいな
おかしな風潮があるけど、パートだろうとなんだろうと
本人が人生を楽しんでいるならパートだろうと構わないのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昨日人生初のコンビニバイトで...
-
正社員からパートに変わった場...
-
パートは会社員ですか?
-
47歳独身男がスーパーでバイ...
-
パートナー社員ってパートとは...
-
休めないパートの妻の代わりに...
-
レジ締めのミスについてです
-
パート事務の仕事の範囲や責任
-
休みがうまく過ごせない
-
お盆明けの朝礼で何をいいますか?
-
配達について ヤマトなのですが...
-
新聞配達の不配が多すぎて・・...
-
休みの日まで仕事のLINEがずっ...
-
お休みした翌日の出社した時の...
-
シフト制の職種で三連休は無理...
-
他に生計の途がなく は とがな...
-
休みを合わせてくれない友人
-
連休。販売の仕事をしています...
-
会社でのお盆休みと夏休みは別...
-
飲食業のパート 自由に休みす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パートナー社員ってパートとは...
-
昨日人生初のコンビニバイトで...
-
正社員からパートに変わった場...
-
47歳独身男がスーパーでバイ...
-
パート事務の仕事の範囲や責任
-
パートでしか働けないのは
-
レジ締めのミスについてです
-
パートは会社員ですか?
-
27歳独身で短時間パートはおか...
-
24歳で独身パートってどう思い...
-
シングルマザーの働き方につい...
-
パートタイマーは「安く使える...
-
スーパーの精肉部について。
-
休めないパートの妻の代わりに...
-
どうすれば、いいかわからない...
-
スーパーのレジのパートしてい...
-
パートか正社員で迷ってます。
-
パートのくせにキャリアウーマ...
-
タクシー運転手って、正社員と...
-
扶養内のパートで車を持ってる...
おすすめ情報