
【バイト、悩み、辞めたい】
具体的な意見をお聞かせください。
居酒屋でバイトしてる新高校3年生です。
去年の5月友達に紹介してもらってはじめました。
バイトをいつ辞めるか悩んでいます。
辞める原因は3つあります。
一つ目は蔓延防止で休業になることが多く、シフトに中々入れないので作業を覚えても休業明けはミスすることが多いです。恐らくこの一年で4,5ヶ月ぐらい休業があったと思います。
二つ目は家庭事情が複雑で男性が苦手なこと。
男性自体が苦手というより声を荒げる男性が苦手です。
今の店長男は少しのことで声を荒げて怒鳴るし怖いです。とにかくやりにくいです。
先輩方はとても良い人たちで丁寧に教えてくれるので仕事が
やりやすいです。これが辞めずらい理由でもあります。
三つ目は店長にシフトが少ない、遠回しに同じバイト先の友達と自分に努力してないやらそいうやつは嫌いだと言われたことです。
シフトが少ないことについて、元々入る時に副店長にコロナの影響でシフトあんまり入れないと言われたのでシフトが少ないのは知っています。(一ヶ月に3〜5回ぐらい)それで最初は月十数個のシフトを入れてましたが、やはりコロナで削られると思って数を減らしました。多分このせいで言われたのだと思います。入れるところもっと入れるべきでした。
オーダーが多い時少ない時に限らずドリンクを作ろうとすると「いい、いい」と言われます。ここ矛盾してると思います。それじゃあ成長できないと思いました。
前はオーダーが少ない時先輩方に教えてもらってよく作ったりしていました。
この三つが主な理由です。
同じバイトをしている友達に相談しましたが、
あんなことを言われ自分は長く続けられる自信がありません
その子も今の店長が苦手で辞めると言いました。
今月は辞める人が多いです。居酒屋はこんな感じで辞めてく子が多いのでしょうか。
今の店長についていきたいと思えません。
バイトがあるたびに結構ストレスを感じます。
辞める理由をどうするかはまだ考えてます。
★質問★
迷惑をかけたくないのでいつぐらいで辞めた方がいいのか意見を聞かせてください。
また、バイトを辞める理由にちょうど良い理由があれば…教えていただきたいです。
【追】
今月もあんまり入れないと思い、もう別のバイト先に応募してきました。ほぼ女性しかいないですし、自分の知っているお店で(製菓業)雰囲気良さそうなので楽しみです。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
学生バイトなんだし、理由なんかくどくど考えなくていい。
理由なんか気にしないから。やめたいなら「やめたいです」でやめなさい。
言うのは2週間前でよいと思う。
でもLINEで言うのは非常識だよ。
突然やめるのも、大した理由がなくてやめるのも非常識じゃないけど、
LINEで言うのは非常識。
直接会って話しなさい。
No.3
- 回答日時:
ちょうど4月が始まるところなので、4月までで辞めたいと伝えましょう!
いつでも自由に辞められるのがアルバイトというものです。何も気にせず辞めて大丈夫なので。
理由は、勉強に集中するよう親に言われたとか、最近体調が悪いとか、なんでもいいと思います!

No.2
- 回答日時:
自分に合わないアルバイトはすぐに辞めさせてもらえばいいですよ。
すぐに申し出ましょう。伝えるのは、早ければ早いほどいいです。
2週間前には伝えるのが普通ではありますが、学生バイトなら相談次第で即辞めることも有りだと思いますよ。
新高校3年生なら、「受験の為に、塾に通う為、辞めさせて下さい。」が一般的ですね。
もしも、就職するつもりだと以前話していたとしても、「気が変わって、やっぱり大学に進学したくなりました。」とか、言うのも有りですしね。
「校長先生が変わって、高校の規則が厳しくなり、お酒を扱うようなお店でバイトするのは高校生にはふさわしくないので、禁止になりました。」とかでもいいですね。
案外すんなり、すぐに辞めさせてもらえると思いますよ。
先手必勝です♪
学校のことなので
学校始まってからLINEで言うか、
次のシフト(2週間後)に直接言うか、
迷います。
自分的には学校の校則のことなので2週間後では遅いと思い、出校日にLINEで伝える方がいいかなって考えました。(バイトではLINEは連絡を取るアプリとして普段使われています)
「・・・お忙しい所、申し訳ございませんがこの度は、退職のご相談です。〇月〇日付けで退職をしたいと思い連絡いたしました。
理由としては、学校の校則で継続して仕事ができない為です。
急で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。」と連絡したいと思っています…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート 飲食バイトをやめたい 8月~10月の頭まで飲食のバイトを入っていたのですが、最初は優しい職場だと感じ 1 2022/11/11 19:36
- アルバイト・パート アルバイトについてです。 今のアルバイト先を辞めたいです。 店長に言って辞めさせて貰えばいいのは分か 4 2022/05/17 04:12
- 会社・職場 アルバイトを今月で辞めたいです 13 2023/08/03 20:48
- アルバイト・パート バイトについて 3 2022/06/28 13:57
- 会社・職場 バイトを辞めたい 5 2022/08/17 04:46
- アルバイト・パート 居酒屋でバイトしている高校一年生です。 バイトを初めて1ヶ月もたっていません。また人数が少し多いので 4 2022/06/04 11:13
- アルバイト・パート バイト先の店長に蔑ろにされている気がしてなりません。 通信制の芸大に通いながら、居酒屋でバイトをして 1 2022/05/11 15:14
- アルバイト・パート 高校3年の女子です。 もう、2箇所ぐらいにはバイトの応募をしてしまったのですが、今やっている居酒屋の 2 2023/05/03 00:30
- アルバイト・パート バイトの人間関係で少し悩んでいます‥ 一ヶ月前から居酒屋のバイトをしてて、店長も気さくな方でいいバイ 2 2022/11/17 00:03
- アルバイト・パート 新しいバイトが決まったので今のバイトをすぐにでも辞めたいです。 大学四年女子です。 初めてから1ヶ月 3 2022/07/11 17:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイトで半年たっても仕事の出...
-
バイトに入って半年経っている...
-
ベネッセの採点バイト経験者の...
-
散歩をやめる理由
-
アルバイトの固定シフト変更
-
バイトの休み連絡についてです...
-
週2〜のバイトを1週間お休み頂...
-
家出から1週間ほど経ちます。 ...
-
はま寿司のバイトをすぐ辞める...
-
バイトのシフトを減らしたい
-
大学生にオススメなアルバイト...
-
バイト先で、人数が足りないか...
-
大学3回ですが、、、まだバイ...
-
松屋 深夜バイトを考えていま...
-
バイトを休むと連絡した後、代...
-
1週間でケーキ屋のバイトを辞め...
-
バイトについて質問です。 私の...
-
バイトを辞めたいです( ; ; ) ...
-
土日両方バイト、学業に支障は...
-
バイトを辞めようと思っていま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイトで半年たっても仕事の出...
-
バイトについて
-
バイトに入って半年経っている...
-
土日両方バイト、学業に支障は...
-
バイトの休み連絡についてです...
-
アルバイトの固定シフト変更
-
週2〜のバイトを1週間お休み頂...
-
大学3回ですが、、、まだバイ...
-
家出から1週間ほど経ちます。 ...
-
シフトに入らないのは私のわが...
-
バイトのシフトを減らしたい
-
バイトやって8ヶ月は長い?短い?
-
家(実家)⇔学校が遠い大学生に...
-
大学生
-
はま寿司のバイトをすぐ辞める...
-
自動車学校を通いながらバイト...
-
高校3年生です。 大学受験に専...
-
知り合いとの約束(遊び)でバイ...
-
これってシフトの融通、利かな...
-
ベネッセの採点バイト経験者の...
おすすめ情報
【追】
ドリンク作り以外の接客,案内,料理出し,バッシング,セッティングは別に何も言われません!