dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スイスの大学について。アメリカの大学はコミニュティが重視されていてフレンドリーでみんなで勉強も遊びも充実させる、イギリスの大学は個人主義で人もシャイな人が多いから割と個人個人で勉強はコマ数が少なくて自分でしっかりやらなくてはいけないイメージなのですが、
スイスの大学は上記の大学と比較してどういうイメージですか?分かる人教えて下さい!!

A 回答 (3件)

アメリカの大学は勉強が重視されていて,同じ講義を受けている学生間でも答を教えたりせず,不合格が無くても成績が下がると退学させられるという競争的な環境で,金曜の午後以外は遊ぶ暇も無いくらいの勉強をするような充実した生活を強いられている。

というのが,まともな米国の大学の現状ですけどね。日本の学生よりは勉強してます。スイスのことは知りません。
    • good
    • 0

スイスといっても、地域でドイツ、フランス、イタリア系なので、一つにひっくるめてこうだ、とは言えないのがスイス。

3地域に共通してるのは、物価が高すぎるということくらい。
    • good
    • 0

皇族が多くてのんびりしているらしいです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!