
先日、アート引越センターにて引っ越しをしました。
その際不満に感じたことを書かせてください。怒りが収まりません。
①訪問見積りデータを消された。(電話で見積りしなおし)
②搬出した際のなにを搬出したかを書いた明細書をもらえなかった。(届いた荷物が確認できない。もらっていないことを伝えましたが、「すみませんでした」の言葉のみ)
③見積りのときに伝えたはずの車のタイヤをを、運んでもらえなかった。(「これ以上はトラックに乗りません。無理です。」といわれた。後日、タイヤの件はすみませんでした。と電話あり。)
④「搬入時にこちらで組み立てますので、分解しますね~」と言われていた家具を組み立ててくれなかった。
⑤④とは別に、分解したベッドを組み立ててもらったが、途中までしか組み立てておらず、昨日ベッドの底が割れて気がついた。
引っ越しなんて、これが普通なのでしょうか、、、
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
「アート」「サカイ」は両横綱の筈。
酷すぎますね。
自分は昨年5月と今年2月に引っ越しましたが、丁寧でしたよ。
可能な限り、3月のピーク時期は外すべきです。
自分が使ったのは「引っ越しバービィ」でした。
No.1
- 回答日時:
アートといえば 一流の引越し業者であり運送費用もサカイ引越センターに比べればうんと 高いです。
それなのに 基本的な業務が抜けているのは この時期多忙だから 安易に
外部へ受注して引越しをしているなどと 言い訳は許せません。
引越しは 本人達には一生のうちの 一大イベントですから。
そこで むやむやをはらすために、また、この時期引越し業界は大忙しだろうから アートを使う消費者の為にも ぜひ声を上げてください。
お忙しいとは思いますが。引越し後の手続とかで。
ネットで調べました。
「
アート引越センターのクレームの連絡先
アート引越センターでは「本社の管理部」という部署でクレームの対応をしています。
本社(管理部):06-6946-0123
営業時間:9:00~18:00
問い合わせフォーム:https://office.the0123.com/
支店の窓口に直接電話すると、支店内で丸め込まれてしまう可能性がありますし、総合ダイヤルに電話をしても支店にそのまま繋がれてしまいます。」
ところで
搬出した明細書づくりは 手間がかかりますね。
でも 途中で搬出物を 紛失したら 気が付かないこともあります。
引越しした荷物が、引越ししている途中で紛失したり、破損したりした場合は、引越し業者は、荷造り、引渡し、受取り、運送あるいは保管に関して自分あるいは使用人が注意を十分にしていたことを証明しなければ、損害賠償責任があります。
しかし、この引越し業者の損害賠償責任は、
申込者が荷物の引渡し後3ヶ月のうちに連絡
しなければ無くなります。
紛失や破損に3ヶ月のうちに気がつかないと、損害賠償請求を引越し業者に要求できないため注意しましょう。
なお、時間が経つと3ヶ月以内でも、引越し作業によって紛失や破損が起きたものかを証明することが困難になります。
長くなりました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し 引越しのプロロに対しての賠償金請求について 今回初めての引っ越しをしました。転勤時期ということもあり 3 2022/04/05 15:42
- うさぎ・ハムスター・小動物 5歳のうさぎさん(ネザーランドドワーフの男の子)と長距離の引っ越しをしますが、出来るだけストレスを減 4 2023/08/11 23:17
- 家具・インテリア ベッド下の引き出し収納の左右入れ替えについて 2 2022/03/31 15:28
- 引越し・部屋探し 引越し作業の時間についてです。 彼氏と同棲する為、自分達で引越しの作業をしました。元々日中にする予定 3 2022/05/21 22:33
- 引越し・部屋探し 引越しについてです。 今日、サカイ引越センターに見積もりに来てもらいました。 2月頭に引越し、1K→ 6 2022/11/03 20:56
- 引越し・部屋探し 引っ越しのコツを教えて下さい 3 2023/01/09 00:01
- 引越し・部屋探し 引越し当日、ガス、水道の使用停止について 4 2023/03/31 10:50
- 引越し・部屋探し 新居に引っ越した後に家具や家電をアマゾンで新しく買う場合、入居し始めてから購入→届く→自分で組み立て 4 2023/01/17 00:41
- 消費者問題・詐欺 自転車屋さんに自転車を預けて3年以上返ってきません 無知なのでどうしたら返してくれるか(消費者センタ 3 2023/07/19 23:22
- 賃貸マンション・賃貸アパート 昨日、引越しの立ち退きの件で 弁護士さんとお話してきました。 金額的には 引っ越し代と初期費用だけし 9 2023/05/05 08:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社費用で引越しする場合の領...
-
引越業者に昼食代は出すの?
-
引っ越し業者にテレビを壊され...
-
引っ越しキャンセル時の段ボー...
-
ダイワハウスの下請業者さんを...
-
太陽温水器の不凍液って!
-
引越しの紛失物について 先日引...
-
し尿汲み取り業者と金額について。
-
地下水の水脈の有無はどうやっ...
-
エアコンの室外機って一人で運...
-
引越し業者って力持ちですか? ...
-
借り上げ社宅の入居日を変えた...
-
遠方に引っ越す場合、大家さん...
-
引越し業者に不信感
-
大型テレビの運び方
-
突然にチャイム5連打した昼前 ...
-
引越しの際買い換える家電の捨て方
-
引越会社の見積もりのお返事に...
-
両親に秘密で引越しをしたいの...
-
同じ部屋なのに専有面積が違う?
おすすめ情報