dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

心を開いてよと言われました。新高3の女です。先日、担任(男20代)からこんなことを言われました。
「〇〇さんてさ、僕に心を開いてくれないよね。あなたのことを知りたいし、仲良くしたいの。お願いだから心を開いてよ。」
私はプライベートなことを聞かれるのが大嫌いです。人と仲良くなりたいわけではないので、誰にでも最低限のことしか話しません。この担任からも家で何をしているのか、好きなものや嫌いなものはなにか、などと色々聞いてきました。知られたくないので、
「言いたくないです。」または、「個人情報なので。」と言ってなにも答えませんでした。すると、心を開いてくれと何度も何度もお願いされ、なぜ心を開かないのか理由を聞かれました。私は、担任の何気ないひと言でで何度も何度も傷つけられたこと、いじめを見て見ぬふりをしたこと、真面目に相談したのになかったことにされたこと、母親に捨てられたことを馬鹿にしたこと、色々と理由を伝えました。すると、
「ごめんて。謝るから、心を開いてよ。お願いだから、心を開いて。」
そんなことを言われても、開く気はありません。卒業するまで、開く気はないです。3年の担任もこの先生が担任です。どう付き合っていけばいいでしょうか?やはり、心を開かなければいけないのでしょうか?

A 回答 (3件)

なぜその先生がそんなに貴方に心を開いて欲しいのか分かりませんね。



20代男性とありますがまだまだひよっこ先生ですね。
先生というのは生徒の悩みを聞き、尊敬される存在とか理想の先生像を描いているのでしょうか?

心を開くって難しいですよね。
その人の言葉ではなく、行動で判断してますよね。
言葉なんていくらでも言えますから。

氷が凍っているみたいに、心って冬の時期はなか中、開かないものですよね。

暖かい日差しとか暖かさで心の氷は溶けますよね。

じわじわゆっくりしか、溶けませんし、そんなこと言われたら逆にもっと固まってしまいますね。

本当にすごい先生なら冬の時期ではなく溶け始めた時に適切なタイミングで、適切な言葉がけをしてくれます。

適当にあしらっているのが正解かと思います。
私はあなたに心を開かない!など強く出てしまうと、反動があなたに帰ってきてもっと嫌な気持ちになりますので。

適当にはいはいと言っているのが負担が少ないかと思います。
    • good
    • 0

そのような事をされたのであれば、心は開かなくて良いでしょう。



先生は、自分がした行いが自分に返ってきているだけです。
    • good
    • 0

心を開く必要はないと思います。


相手が諦めるまで待ってはどうかと?
それでもしつこいようなら学年主任の先生にでも伝えてみては。
その担任の方は下心があるように思えます。どんな言い方かわからないので憶測ですが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!